メダイチドリ
2020年4月21日撮影
この日は、あっちこっちに行ったら行った所で、出会った鳥を写し
比較的色々の鳥が写せて良かった1日でした。
いつもは、今日はあまり鳥は、おらんわ⁉
の、あいさつが多いのですが、今日は鳥に良く出会い メダイチドリ
の夏羽を見つけてくれたので、写した次第です。
体は小さいので教えてくれなかったら分からない メダイチドリ を写しました。
メダイチドリ
2020年4月21日撮影
この日は、あっちこっちに行ったら行った所で、出会った鳥を写し
比較的色々の鳥が写せて良かった1日でした。
いつもは、今日はあまり鳥は、おらんわ⁉
の、あいさつが多いのですが、今日は鳥に良く出会い メダイチドリ
の夏羽を見つけてくれたので、写した次第です。
体は小さいので教えてくれなかったら分からない メダイチドリ を写しました。
レンカク
2019年8月19日撮影
昨日19日撮影の続きになります。
雨が降っていたので、車の窓を開けたり閉めたりしながら写した レンカク でした。
やはり雨が振っているとは言え、車の窓を閉めると暑かった汗をふきふきしながら
写しましたが、遠いし 羽も広げてくれず 飛んでもくれない 何の芸もして
くれない ないない尽くしの 千両役者(レンカク) でした。
レンカク
2019年8月19日撮影
教えて頂き行って来ましたが、遠くで歩いているだけ近くには来ませんでした。
おまけに雨が降って暗かった、羽も広げてくれず飛んでもくれない
そんな、レンカク を写して来ました。
遠くから飛んで来てくれただけでいいじゃないか?!
なんて事を思ってみても、やっぱり近くで写したい。
しかし、千両役者(レンカク) はただでは写させてくれなかった。