野鳥!夢みる大千鳥

野鳥撮影に付きものの幸運を願いつつ、あっちこっちへ撮影に行っております。 かいそう録・です。 写真集 として見て下さい。

シマリス 小さいリスです。

2018-07-28 13:46:47 | 枯れ葉そっくり タマムシ ギンリョウソウ クマバチ シマリス①② エゾリス
シマリス
H30年6月19日撮影
 オホーツクシマリス公園にて撮影です。
ここは、個人経営ですので入園するには注意を受けなければなりません。
一通りの注意を受けて中に入りますと、沢山のシマリスが待ち受けております。

 可愛いリスが手の中にある、エサを求めて手に乗って来ます。
これがまた可愛いかったです。

 あっちこっちで見る事出来ますが、すぐいなくなってしまい
ずっといてくれるここは、写真などを写すには好都合でした。


















マス 急流を遡上

2018-07-28 08:38:29 | ボラ飛翔 カジカガエル マスの滝登り ゼニガタアザラシ トド シャチ 
マス 遡上
H30年6月18日撮影
 マス が子孫を残して種の継承をするため、川幅はそなに広くないのですが、
水量は相当あり水の勢いはすごいの一言、滝の高さも2m以上はありそうです。
これをさか登るのは種の継承のため以外ありません。

 水量の多い滝に突入しては叩き落され、そしてはじき返され、それでもさかのぼる様子は
すごい生命力にあふれその迫力に圧倒され、自然の営みの力強さを感じました。
 その時の マス の力強さを写し取ったつもりです。

この川は、下流の斜里町へと流れオホーツク海に流出しているようです。