ハジロコチドリ
H30年12月3日撮影
初めて見る鳥なので、初めは分かりませんでした。
地元(名古屋市港区藤高)の方が写していたので、そっと近寄って行き教えて頂きました。
コチドリより少し大きめで、アイリングはほとんどありません
白っぽくて足の色がちょっと赤いです。
と教えて頂きました。
小雨が降っていたので、暗かったのとちょっと遠かったのがくやまれます。
名古屋市の方かどうか分かりませんが、教えて頂きありがとうございました。
そして、徳島の野鳥撮影している、Iさん ありがとうございました。
何とか写せた ハジロコチドリです。
比較用の コチドリ です。 アイリングが鮮明です。
コチドリ の方が小さいです。
ハジロコチドリ の白色が出ている羽です。
H30年12月3日撮影
初めて見る鳥なので、初めは分かりませんでした。
地元(名古屋市港区藤高)の方が写していたので、そっと近寄って行き教えて頂きました。
コチドリより少し大きめで、アイリングはほとんどありません
白っぽくて足の色がちょっと赤いです。
と教えて頂きました。
小雨が降っていたので、暗かったのとちょっと遠かったのがくやまれます。
名古屋市の方かどうか分かりませんが、教えて頂きありがとうございました。
そして、徳島の野鳥撮影している、Iさん ありがとうございました。
何とか写せた ハジロコチドリです。
比較用の コチドリ です。 アイリングが鮮明です。
コチドリ の方が小さいです。
ハジロコチドリ の白色が出ている羽です。