チュウヒ幼鳥と成鳥
2020年1月2日成鳥 下に降りません。
2020年1月3日幼鳥 下を飛んでくれます。
1月2日 は成鳥 のチュウヒを写しましたが、上空から おめでとう のあいさつでした。
1月3日 は幼鳥 のチュウヒを写しました。 下を飛んでくれますので、いい感じです。
幼鳥(1月3日)は今の所、怖いもの知らずで観察舎から沢山のレンズが出ておりますが、
素知らぬ顔で飛んでくれますので、写す方は喜んで写しております。
しかし、ピント(幼鳥に) は、いまいち来ません、背景があると背景に ピント が取られて
多くのピンボケを量産してしまいきれいに写ってくれません。(お前の腕が悪い あちゃ~!)
成鳥(1月2日)は下に降りてくれませんので、上空の空抜けを写すようになります。
しかし、ピント(成鳥に) は空の中に茶色い鳥がいるだけになりますので、すぐに合ってくれます。
正月早々(鳥運がありました。)空抜け(成鳥)と背景あり(幼鳥)の チュウヒ を写しました。
今の所、調子が良ければ、両方がかわるがわる出てくれます。
調子の悪い日に当たりますと、なかなか出てくれません。鳥運次第です。
↓ 成鳥(頭が茶色い) 4枚です。
↓ 幼鳥です。(頭が白い) 飛び出しの連測写真です。