オオソリハシシギ
2020年3月27日撮影
この日は、気の早いシギ類が渡って来ておりました。
冬羽の オオソリハシシギ もおりましたので写しました。
嘴(くちばし)の曲がり方に色々の形があるようで、エサを取るのに
特化しているようです。
しかし、くちばしがこんな曲がり方をしたらかえってエサが
取りにくいようにも思いますが、いらぬ考えのようでした。
オオソリハシシギ には、この曲がりが一番いいようです。
オオソリハシシギ
2020年3月27日撮影
この日は、気の早いシギ類が渡って来ておりました。
冬羽の オオソリハシシギ もおりましたので写しました。
嘴(くちばし)の曲がり方に色々の形があるようで、エサを取るのに
特化しているようです。
しかし、くちばしがこんな曲がり方をしたらかえってエサが
取りにくいようにも思いますが、いらぬ考えのようでした。
オオソリハシシギ には、この曲がりが一番いいようです。