サシバ
2020年7月29日撮影
サシバの子育ても大変なようです。
昨日投稿分の続きになります。エサ(トカゲ)を取って来て幼鳥にやるのですが、
エサの分捕りあいになってくるようです。
とにかくエサを食べ無い事には、何を言っても始まらないようで、食べる事
が1番大事な要素になるようで力関係が働くようです。
しかし、よく観察しているとその力関係を、親のサシバがバランスを取って
幼鳥2羽にかわるがわる、エサを与えているようでした。
力関係がありながら、バランスを取っている、サシバ親のエサやりを写しました。
エサを受け取ると幼鳥の方は、横取りされないように羽を広げて隠すようにしてました。
↓ 同じ木に次エサを持って来た時は、別の幼鳥がエサを取りました。
↓ エサをもらってから、羽を広げて隠すようにしてました。下の右です。
↓ エサを受け取って別の場所に持って行って食べるようでした。