エリマキシギ
2021年9月14日撮影
この日は雨が降っていたのですが、寄り道した所 エリマキシギ が到着して
ハス田でエサを探している所に出くわしました。
エサを捕った所を写したろう!? なんて事を思いながら、雨が降っていたので
車の窓を少し開けて写しましたが、エサを捕った所は写せず残念!
2日後行って見ましたが、違う個体だろうが到着していました。
カメラマン がいましたし、車の駐車する所がないのでそのまま帰りました。
14日の雨の降っている時写した エリマキシギ です。
雨が降っていて暗かったので、他の人には連絡しませんでした。
何かエサになる物があるのか、このハス田にはよく渡り鳥が下りて
来るようです。
この日の、このハス田には、この1羽しか目に付きませんでしたが、何かしらの
渡り鳥が下りてエサを探しているようです。
夏羽の所を写したいなァ!?
と、思っていると、ブルブルしてくれ飾り羽らしきが現れたように見えた所が写せ、
これで、辛抱するかになった写真です。(下2枚)