きくちゃん日記 

農作物や季節の移り変わりなど
その日々の出来事を紹介していきます。

ゆずと花と水菜と入河内大根

2014-02-13 23:05:26 | 日記

遠くに、ゆず畑があります。
冬の間は草刈りをしなくていいので随分楽ですがそろそろ剪定を始める頃になりました。

手前には、花と水菜と入河内大根が並んでいます。



水菜は、近所の方に種を頂いて初めて植えました。
昔は、お正月のお雑煮ぐらいでしたが、今は、サラダやパスタ、和え物、煮物など何にでも使えて便利です。

私のお勧めは、だし汁としょう油で沸騰した中に水菜と昨日の残りのかき揚げを入れて3分で出来上がりです。
かき揚げを入れたらすぐ火を止めるのがポイントです。ぜひ、お試し下さい。



このページから来られた方も、土佐島津農園のホームページにもお越しください。






冬に強いプリムラ

2014-02-13 00:56:08 | 2月の花

                                                                               

                    
葉が見えないくらいに咲いています。夏の暑さには弱いですが、冬には強い花です。

この前の雨で少し傷んでいましたがまたキレイに咲いくれました。

終わった花は早めに摘み、花に直接水をかけないなど気を付ければ
いつまでも楽しめます。



このページから来られた方も、ぜひ土佐島津農園のホームページにもお越しください。