椿がキレイです。 2014-03-03 23:10:10 | 日記 加工場の近くにある淡いピンクや赤のツバキがこのところの暖かさでいっぺんに咲きました。 「土佐の町屋のひなまつり」に使っていただき 町屋の前は、たくさんの菜の花やツバキでとても華やかです。 これから加工場の前は、終わったツバキでいっぱいになり毎日お掃除です。
吊り雛 2014-03-03 00:10:48 | 日記 今、高知県東部では「土佐の町屋のひなまつり」が行われています。 奈半利町の武知家では手づくりの吊り雛が所狭しと飾られていました。 おひな様を買えなかった多くの家庭では、ひな飾りの代わりに古着などを 使って作ったのが始まりだそうです。