おはようございます。
昨日は花金晩酌に忙しく更新をさぼっていたので、木曜休肝日の晩御飯から

糖の吸収を抑えるため、まずはベジタブルfirstで鯖フレーク缶サラダでスタート

ちょっとアップ🔍

火曜日に食べた肉うどんが美味しかったのでまたまた肉うどんの登場

今宵の具材は豚肉、油揚げ、玉子でねぎをトッピング



ちょっとアップで🔍

昨日の早朝ウォーキング

昨日は曇っていて涼しかったですね



さて、花金の晩酌は、当初いただきものの佐賀牛のステーキの予定でしたが、予想外の仕事が入って帰りが遅くなったので、帰宅途中にスーパーに寄って帰って、おかずと食材を調達

万願寺あまとうと厚揚げを焼いて生姜とねぎと鰹節をかけてポン酢でいただく
この組み合わせ…どう考えてもおいしくないわけがないよね


🤤

牛バラ肉が半額261円になっていたので、タマネギと炒めて焼肉のタレで味付け

星5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


あなご入りと書かれた高級茶碗蒸しも半額161円



でも、あなごはこの一切れ(^^;

鳥のから揚げは定価です(笑)

舞鶴名物嶋七の平天


今宵はパパの好きなビールのロング缶でスタート


居酒屋中年おやじ開店🏮

いつもの泡盛(しかし、いつもワンパターンで読者さんは飽きないのだろうかと心配な中年おやじ👨🏻)


最近飲んでも22時には寝てちゃんと5時前に起きてウォーキングをするという超規則正しい生活

夜ふかしに明け暮れる夏休み真っ最中の学生、生徒、児童の諸君!中年おやじを見習いたまえ(笑)




今日の線路🛤

休日の早朝ウォーキングはロングコースで8キロを歩いてきた
休日のウォーキングの楽しみは川の鯉へのパンやり



ウォーキングをしていて、
「普通においししもの食べながら晩酌をして、散歩しながら鯉にえさをやるっていう何気ない平和な毎日を送れることがどんなに幸せなんだろう。ウクライナ、地震、大雨、コロナなど世の中には普通に暮らせないない人がいっぱいいる中、普通に暮らせることに幸せを感じないわけにはいかないな。病気になって健康の幸せがわかる。被災や戦争になって普通に暮らせる幸せがわかる。そういうことだろう。欲を言えば隣に奥さんが居る毎日が過ごせればいうことはないんだけどな」
と、ふと、思っていました。
今日から高校野球の開幕⚾️
高校野球を観れる幸せに浸りながら土曜日を過ごすとしよう。