中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

隔日の休肝日と晩酌week2

2024年02月04日 | 家飲み
今週は隔日で休肝日と晩酌という1日ごとに肝臓くんを上手く休めてる週
なので、花金と言っても浮かれずにしっかりと休肝日
そんな休肝日の2/2(金)はノヘザップで汗を流して帰宅、鯖と鮭カマを焼いて簡単に晩御飯
この後、ドラマ「不適切にもほどがある」を見て笑い転げる
ホントこのドラマは昭和オヤジにとっては今期の最優秀作、今期は金曜日が楽しみでしかたないです

2/3(土)
スーパーでこんなパンを発見して、久しぶりに菓子パンを購入
これが、結構当たりでメチャ美味い
流石天下のヤマザキパン。今年も春のパン祭りが始まったので頑張ってパンを食べなくては🍞


午前中に買い物を済ませて帰宅
昼はふるさと納税返礼品のうどんを使って釜揚げうどんを作る


めちゃシコシコで我ながらよい茹で加減


昼からはノヘザップで汗を流して、晩酌の準備万端🏋️
そんなサタデーナイト晩酌のアテは
マイブームの鰯
10尾で250円なので1尾25円(しかも調理済なのがありがたい)


今回は生姜と一緒に圧力鍋で煮てみることに


調味料と具材を入れたら後は放置するだけなのでホント便利ですわ


出来上がり


ナマコも久しぶりにお安くなっていたのでGET
塩をふって金ざる使ってヌメリをとりました
しかし、いつもながらグロいコイツを最初に食べた人はすごいと思いますわ


スライス完了


今回は三杯酢で仕上げ


青森県産の栗毛ガニ
2匹で400円とこいつもリーズナブルな価格


安いだけあって食べるところが少ない
でも、頑張って解体完了


そして豚ロース肉の賞味期限がこの日までだったのでエノキを使って肉巻きを作る


フライパンで焼いていくよ


酒をちょっと入れて蒸し焼きに


いい感じで焼けてきたよ


仕上げはいつものコイツね


大根おろしを摺って出来上がり


糖質ゼロでスタート


居酒屋中年おやじ開店🏮
久しぶりに充実のアテだな


黒霧にチェンジ


この後二次会に突入して久しぶりに爆死(笑)
やはり休肝日明けは吸い込みが抜群


雪のないノヘ地方
今日は所用でバスで街中までいってきます🚌