ハート型の葉っぱに小さな雄花。
ヤマノイモ科のオニドコロ(鬼野老)です。
ヤマノイモは自然薯でとてもおいしい食べ物ですが、オニドコロの根は灰汁抜きしないと食べられないばかりか、根っこを細かくして魚毒としても利用されたそう。
埼玉県所沢は「トコロがある沢」ということで、昔は「野老沢」と表記していたようです。(ひ)
ヤマノイモ科のオニドコロ(鬼野老)です。
ヤマノイモは自然薯でとてもおいしい食べ物ですが、オニドコロの根は灰汁抜きしないと食べられないばかりか、根っこを細かくして魚毒としても利用されたそう。
埼玉県所沢は「トコロがある沢」ということで、昔は「野老沢」と表記していたようです。(ひ)