新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1729 賀茂神社

2021-08-19 06:08:08 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

方除・災難除・八方除・厄除にご利益がある神社を巡ります


今回は 賀茂神社 です

御祭神

賀茂建角身命(かもたけつのみのみこと)
賀茂玉依比賣命(かもたまよりひめのみこと)
賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと)
火雷命(ほのいかづちのみこと)

1350余年前、天智天皇は大陸の影響を受け、
国内にも馬を増やし、強い馬を育てるため、牧場を建設することとなり、
この地に日本初の国営牧場を築き、馬の調教と繁殖に力を注がれ、
日本の馬の文化がはじまりました。

この地は琵琶湖にほど近く、船の輸送の利便性が良く、
更に高台になっているため、馬の牧場には適しておりました。
多くの馬たちが、ここで生まれ、育てられていたようであります。

時は移り、奈良時代、天変地異が起こり、
国土が危機的な状況でありました。時の聖武天皇は、
この日本の荒廃を憂い、天変地異のない世を願い、
国土の災厄を封じ、人々の幸せを願う神社を創建する為、
吉備眞備(陰陽道の祖とも仰がれる)に命じ、
陰陽道により、日本の「気」(エネルギー)の集まるところに
神社を建てるため、天からの光が降り注ぎ、
大地のエネルギーが集まっているとされる当地が選定され、
更に陰陽道の技を尽くし、天平八年(七三六)、
日本の「気」の集まる地(中心)に鬼門の方位に神社を向けて、
災厄を封じ、そこに荘厳な社殿を造営し、賀茂大神を迎え、
当社を創建になられました。

平安時代に入り、宮中で競馬会(競馬の最高のお祭り)が
武徳殿の前庭で行われていたのを、
京都上賀茂神社の馬場で行われ(賀茂競馬)るようになると、
後白河上皇は、皇室の御領地でありましたこの地でも
この競馬が継承され(この御猟野乃杜賀茂神社では、
古来から競馬は行われていた様でありますが)、
宮中儀式としての古式の競馬行事の形を継承する為、
行われるようになったのであります。(古文書にも記載されております)

1350余年もの馬との歴史を持つ土地柄と、
全国的に極まれな「古式による競馬行事」が脈々と受け継がれ、
全国的に見ても、馬の心と人の心の寄り集まった神社は
当賀茂神社を除いて他にはないものと存じます。
そのことから当社の事を人々は「馬の聖地」と呼ぶようになりました。

現在、約三万坪の森厳なる境内に直線400㍍の馬場があり、
杜では四季を通じて花が咲き誇っています。
日本の「気」を受けられ、杜の中で霊威を戴き、
大神様の導きを受けるためにも是非ともお詣り下さい。

広大無辺の賀茂大神様の御神威は、誠に高く、多岐にわたり、
日本における「馬の聖地」、
全国随一の「馬・馬事・競馬・乗馬」守護神、
「方除・災難除・八方除・厄除」守護、縁結・
子授・安産の神様・人生の進むべき道を示す神様として、
近年では交通安全「車」守護として、
あまねく国民の方々を守護されています。

創建当初は例祭「賀茂祭」には皇室より幣帛を賜る等、
隆盛を極めておりましたが、度重なる兵火等により、
縮小の一途を余儀なくされましたが、
近年の崇敬の方々のお力添えにて、信仰厚き方々も増加し、
日本国の繁栄と国民の平安を願った社としての心は
よみがえりつつあります。



◇所在地

滋賀県近江八幡市加茂町1691番地

◇交通アクセス(最寄りの駅)

JR琵琶湖線 近江八幡駅、篠原駅

<賀茂神社 ホームページより >
http://www.yamajinja.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂8月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







最新の画像もっと見る

コメントを投稿