あったかい冬が来ました。
釣りサークルまぐろです。
冬といったらまぐろ的にはトラウト管釣りとワカサギ釣りなんですが、
・・・あったかいですねぇ。(^_^;)
釣りサークルまぐろとしては、昨シーズンいろんな意味でハマってしまった地元埼玉は飯能市の「宮沢湖」に通うプランでいたんですが・・・なんと、悲報が飛び込んできました。
「テーマパーク建設のため、釣り場の営業は今年度3月末で終了!」
がびーーーん!!
とにかく行くっきゃないっす。
ということで行ってきました宮沢湖。近いので現地集合。
今回のメンバーはこの5人です(あ、自分は写ってません)。
ドームあったかいね~、なんて言いながら・・・
昨年は満員だったドーム、埋まっている席は1/4ほど。
つまり・・・?
釣れてな~~いッッ!!
今年はサイズはいいが、数は釣れない。
特にドームは最悪。
昨年同時期にトップの人が300尾とか釣ってたのに、今年は・・・25尾とか??
しかし、逆境を跳ね返す1尾を、利根川源流で育った元祖釣りガール?K村さんが釣ります!
「さっきから周りを泳いでる気がしてたの」
水深10mの底ですが、歯科衛生士には見えるのか??
しばし沈黙の後・・・・
はい、ワタクシY川釣りました!
うれし~。1尾の価値が半端ないですね~。
が・・・
あったかいですね~。
そのあとK村さんがもう1尾追加。
そして・・・
あったかいですね~。
眠くなります。
そろそろ諦めて上がろうかという頃・・・
S子くんに1尾!
「やっぱあれですよ。○×△*…」
S子くん、釣り人の習性に従って釣れた理由をなんか語ってましたが、
すいません、眠くて憶えておりません。
そして・・・
あったかかったですねぇ。
終わってみれば5人で4尾。
サイズが大きいので昨年の7尾よりはボリュームがあるものの、山分けはできません。
ということで、今回は代表してプロの管理栄養士、K代さんに持って帰って料理してもらいました。
K代さん入魂の逸品が・・・これだッッ!!
ワカサギのアクアリウム…じゃなくて…なんだっけ?
リベンジって言っても、参加者いるかな?
次はトラウトかな?
報告はデイリハの吉川でした。
・・・あ、アクアパッソだ。
釣りサークルまぐろです。
冬といったらまぐろ的にはトラウト管釣りとワカサギ釣りなんですが、
・・・あったかいですねぇ。(^_^;)
釣りサークルまぐろとしては、昨シーズンいろんな意味でハマってしまった地元埼玉は飯能市の「宮沢湖」に通うプランでいたんですが・・・なんと、悲報が飛び込んできました。
「テーマパーク建設のため、釣り場の営業は今年度3月末で終了!」
がびーーーん!!
とにかく行くっきゃないっす。
ということで行ってきました宮沢湖。近いので現地集合。
今回のメンバーはこの5人です(あ、自分は写ってません)。
ドームあったかいね~、なんて言いながら・・・
昨年は満員だったドーム、埋まっている席は1/4ほど。
つまり・・・?
釣れてな~~いッッ!!
今年はサイズはいいが、数は釣れない。
特にドームは最悪。
昨年同時期にトップの人が300尾とか釣ってたのに、今年は・・・25尾とか??
しかし、逆境を跳ね返す1尾を、利根川源流で育った元祖釣りガール?K村さんが釣ります!
「さっきから周りを泳いでる気がしてたの」
水深10mの底ですが、歯科衛生士には見えるのか??
しばし沈黙の後・・・・
はい、ワタクシY川釣りました!
うれし~。1尾の価値が半端ないですね~。
が・・・
あったかいですね~。
そのあとK村さんがもう1尾追加。
そして・・・
あったかいですね~。
眠くなります。
そろそろ諦めて上がろうかという頃・・・
S子くんに1尾!
「やっぱあれですよ。○×△*…」
S子くん、釣り人の習性に従って釣れた理由をなんか語ってましたが、
すいません、眠くて憶えておりません。
そして・・・
あったかかったですねぇ。
終わってみれば5人で4尾。
サイズが大きいので昨年の7尾よりはボリュームがあるものの、山分けはできません。
ということで、今回は代表してプロの管理栄養士、K代さんに持って帰って料理してもらいました。
K代さん入魂の逸品が・・・これだッッ!!
ワカサギのアクアリウム…じゃなくて…なんだっけ?
リベンジって言っても、参加者いるかな?
次はトラウトかな?
報告はデイリハの吉川でした。
・・・あ、アクアパッソだ。