外出自粛中、みなさんはどのように過ごしていますか
お休みの日、小学生の娘から、「学校が始まって、給食が始まったらマスクどうする
」と聞かれ、
マスクはなかなか出会うことができないので
、
「よし、作ろう!」ということになりました

布は手ぬぐいなどさまざまな生地で、ガーゼ生地は手に入らないので、なし!ですが、つけ心地、快適
息も苦しくない
ゴム紐は1本しか手に入らなかったので、ゲットしたガーゼのひもをチョキチョキし、紐のかわりにしました
ところどころ手作り感たっぷりですが
結び目はほどいて調整できますし(笑)これはこれで、あたたかみがあり、手作りの良いところです
そして、娘は、編み物のトイを出してきて、「こんなときだからできるよね
」と張り切って始めました。

ヘアゴムです
可愛らしい物ができました。
そして、作りながら、ゆっくり話ができました
あるテレビ番組で、医療従事者が「家族と一緒にいられない人がいる。家族が近くにいるのは幸せ。大切に過ごしてほしい。」というコメントがありました。
せっかくの春、桜もあっという間に散り、少し寂しさや、外出も満足にできずに、ストレスも蓄積されますよね。
でも、こんな時だからこそ、家族とたくさんの時間を過ごせることに感謝し、大切にしていきたいと思います
けやき病棟 看護師 K

お休みの日、小学生の娘から、「学校が始まって、給食が始まったらマスクどうする


マスクはなかなか出会うことができないので

「よし、作ろう!」ということになりました


布は手ぬぐいなどさまざまな生地で、ガーゼ生地は手に入らないので、なし!ですが、つけ心地、快適


ゴム紐は1本しか手に入らなかったので、ゲットしたガーゼのひもをチョキチョキし、紐のかわりにしました

ところどころ手作り感たっぷりですが


そして、娘は、編み物のトイを出してきて、「こんなときだからできるよね


ヘアゴムです

可愛らしい物ができました。
そして、作りながら、ゆっくり話ができました

あるテレビ番組で、医療従事者が「家族と一緒にいられない人がいる。家族が近くにいるのは幸せ。大切に過ごしてほしい。」というコメントがありました。
せっかくの春、桜もあっという間に散り、少し寂しさや、外出も満足にできずに、ストレスも蓄積されますよね。
でも、こんな時だからこそ、家族とたくさんの時間を過ごせることに感謝し、大切にしていきたいと思います

けやき病棟 看護師 K