午前中は、コレストロール値の検査結果を聞きに病院へ。
薬の服用を進められましたがもう少し考えさせて戴くことに。
帰宅して昼食、金曜日ですので西公民館のバランス体操教室へ行く
支度をしていて思い出しました。
今週は第5週。第5週は体操教室はお休みでした。
そしてお一人キャンセルが入り今日はゆっくりと過ごしました。
そんなわけで今日は産土様の桜を見に行ってきました。満開です。
今日の患者さん。これと言って仕事をしていなかったのですが
腰が痛くてとおっしゃってお見えになりました。
このごろ暖かくなってきたので自分もそうですが
庭の草花を植え変えたりすることが増えてきました。
筋肉が鍛えられていると大丈夫ですがそうでないと
ちょっと重いものを持ったりすると変形してしまう方が少なくありません。
「しんそう」独自の登録商標の検査も左右差がはっきり出ました。
まだお若いですので調整は順調に進みました。
調整後「からだがふわーと浮いたよう!!」と言いながら
身長を測りに歩かれました。1センチ5ミリも伸びていてとても喜んで
お帰りになりました。
バランス良く鍛えるために歩くことをお進めしました。
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
★パート1へお寄りいただけると嬉しいです。パート1はこちらからどうぞ。
★しんそう東京研修会ブログをどうぞご覧下さい。
研修会見学者大歓迎です。
お申し込みは東京研修会ブログからどうぞ。
★小さい時から正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「しんそう」体験会人数の多少に関わらずお声がけ下さい。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
お読みいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
形を正す しんそう館林木戸