しおちゃんの小学生への教育指導

子どもの自立に向け体験を通し楽しみながらいろいろな知識や技能を身につけていく。机上で覚えさせるだけは学力にはなりません。

義務教育にもっと予算をかけなければ・・・

2019-07-06 21:20:00 | 教育に対する行政の対応
昨日、19:30からNHK総合TVで「先生の仕事は保護者が担う?~学校の“当たり前”改革~」をやっていた。

学校現場のブラック化が進みサービス残業で過労死ラインを越えて教員が疲弊しているのは各種調査でも、文科省も、マスコミも言っていて多くの人がわかっている。

だから仕事量を減らし教育成果を上げるように各学校など取り組んでいる。


私が疑問に思うのはどうして国は義務教育にお金をかけないのか、ということだ。


幼稚園、高校の無償化をする前にやらなければならないことだと思う。

学力テストをする80億円を教師を雇う費用にしてもいい。

他の先進国に比べ教師が少ないのだ。教師を増やせば解決する内容は多い。




また、なぜ自民党は対策を講じないのか。

なぜ、野党は国会質問に取り上げないのか。

なぜ、教職員団体や教頭・校長会、PTAなどはこれらの義務教育教員増員について触れないのか。

最近義務教育に携わる教員の定数を増やすことについての国会質問や意見など聞いたことがない。


これは市町村や県レベルではどうしようもない問題である。


保護者や元教員がサポートしても些細な力にしかならない。

このブラック化が教員のなり手を減らしている。


これからの日本を考えるとこの問題は切羽詰まった所まで来ているように思うのだが・・・。


先日の「お楽しみ会&ミニパーティ」の私の実践

2019-05-01 16:34:00 | 小学校の教室で
静岡教育サークル「シリウス」で今年3月に手がけた『手軽にできて盛り上がる! お楽しみ会&ミニパーティ アイデア事典』(明治図書)は今、小学校現場で好評です。



私も楽しい授業をめざしていますので、非常勤講師ながら時間を生み出しこの実践しています。

1つめは、2月に行った4年生の理科授業での実践です。
教科書の学習も終わり、1週間分4時間の時間を使っての実践です。
1時間は調べて楽しそうな実験をノートに書き出します。
「みんなで楽しい実験をしましょう。パソコンで調べたり考えたりしましょう。」

いろいろな考えが出されましたが、話し合いの結果決まったのは「白玉団子作り」でした。
ネットにはいろいろな作り方が出ていますので、学習班で作り方や材料、分担等を話し合います。

家庭科の実習ではありませんので、失敗しても構いません。
教師は事故がないように安全に配慮します。

人に頼っている班は水が多すぎ、団子を練ることができません(P2)。



失敗して困っていれば助け船を出します。
水を減らし、白玉粉を加えました。



沸騰したお湯に入れ浮き上がればできあがりです。



きなこや餡子を付けたりあとは各班での工夫です。
おろしたにんじんを混ぜてオレンジ色の白玉団子を作った班もありました。



交換して食べたり、お土産にしたり、担任の先生にあげたりして楽しみました。


「学習は楽しくなくちゃ」というのが持論です。

この3時間では

・PC等での調べ学習の力

・クラスや班での話し合う力

・作り方や準備物などノートにきちんと書く力

・作り方を見て失敗しないで作る力

・班で協力して活動する力

などが養われます。


ですから私はこの学習を重視しています。


こんな事例や実践の仕方や考え方が

『手軽にできて盛り上がる! お楽しみ会&ミニパーティ アイデア事典』(明治図書)
に出ています。


是非手に取ってお読みください。








参加親子募集「5/5 焼津アルプスを親子で楽しもう満観峰ウオーク」

2019-04-24 11:30:00 | 親子山歩き教室
令和 最初の こどもの日に「焼津アルプスを親子で楽しもう満観峰ウオーク」を行います。



これは焼津アルプス愛好会では初めての試みです。

私の学校での仕事も一段落しましたので、今まで学んできたノウハウを生かして現在の学校ではやれない体験活動、野外活動の機会を作りたいと思っています。

対象は主に小学生の親子です。

歩きながら理科や社会のことを学びながら満観峰に登ります。





花沢の里は静岡県で国から指定されているたった1つの「伝統的建築物」です。





また、山にはどんなお花が咲いているでしょうか?











どんな木が生えているでしょうか?







どんな景色が見えるでしょうか?








などなどいろいろな学習をしながら山頂に行きます。


一緒に山を歩きませんか?

お知り合いの方がいましたら紹介していただけるとうれしいです。



詳しくは・・・

1.テーマ 焼津アルプスを親子で楽しもう満観峰ウオーク

2.日時 5月5日(日)9時出発

3.集合場所 花沢の里駐車場観光トイレ前(焼津市野秋)

4.内容 花沢の里の集落や新緑を楽しみながら満観峰(標高470m)に登ります。
  満観峰の山頂では富士山や静岡・焼津市内、富士山、駿河湾などの展望を楽しみ、
  昼食を取ります。1時間ほど休んでから、来た道を通り花沢の里駐車場に戻ります。

  山道を7km。

 (雨天の場合は翌日に延期します。前日19時までに連絡します)

5.費用 有料(保険代、ガイド料計 親子2人で2000円1人増すごとに1000円)

6.持ち物 弁当、水筒、おやつ(行動食)、雨具、(山歩きができる服装)

7.その他 公共機関で参加する予定の人はご相談ください。

8.焼津アルプス歩こう会 連絡先&お問い合わせ先  

        masarus21?yahoo.co.jp ?を@に換えてください。

9.定員 申し込み順15名までです。








デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』特価

2018-01-19 18:01:00 | 徒然なるままに・・・
デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』特価!!




ジャーマンレイルパスを使っての16日間の旅の様子を約800枚の写真と200ページの文で紹介

しています。





旅の様子はもちろん、旅の作り方や使った費用も書いてあります。


ドイツ内では日本の新幹線のような超特急に10日間乗って39500円でした。


しかもそのジャーマンレイルパスはドイツ鉄道の走っている隣国にも行くことができます。

ドイツ国内を一周すると共に、イタリア、オーストリア、ベルギーに寄りました。



宿は20ユーロ前後でした。


これを参考にされ楽しくディープでリーズナブルな旅を作ってください。



なお、2018年2月末日までにデジタル版『18切符風 ドイツ貧乏旅行』
を1500円を特価1111円(税別)で販売します。


また、お求めいただいた方にはあなたの旅の相談にのります。
http://www.dlmarket.jp/products/detail/504663




丁寧な説明より学習内容を定着をさせないと・・・。(静岡市の小学生の学力は平均以下)

2017-08-29 20:50:00 | ノンジャンル
丁寧な説明より学習内容を定着をさせないと・・・。
その時学ばせている内容をその時に!


「静岡市の小学生の学力は全国の平均以下」という結果が新聞に出ていました。



丁寧な説明より学習内容を定着をさせないと・・・

これが私が先生達に言ってきたことです。
ある時は直接、またお便りの文書で、そして2月の講話で。

先生方の授業を見ていると、とても丁寧なんです。
そのため学習内容をやりきるのがやっとの先生が多いのです。

そこため、どうなると思いますか?

学習時間は決まっています。
年間175時間です。

学習内容をやっとやりきった子ども達は練習・定着の時間がないのです。
それじゃあ、学力は付きません。


私は昨年まで2年間、学び方支援非常勤講師をしていました。
二,四,五年と校内半数の先生方の授業を見てきました。
その時切実にそう思い、僭越ながら伝えてきました。

私は非常勤講師なので1時間教えてなんぼです。
お便りも講話も全く余分なやらなくても良い仕事でした。
ただ、算数・数学が専門で実践してきたものとして、
子ども達の学力を少しでも上げたいと、いても立ってもいられず、
私ができることをやらせていただきました。

毎時間のちょっとした工夫で全国の平均を超えるくらい簡単です。

なんなら、私の任せてほしいなぁ。
市教委さん、学校長さん、お話だけでも聞いてみませんか?