ディスカバリーパーク焼津で学習だが・・・ 2014-11-08 06:28:00 | 小学校の教室で 昨日は6年生が理科の校外学習でした。 ディスカバリーパーク焼津で「月と太陽」の学習です。 せっかく市内にあるすばらしい施設なので 市がバス代等をすべて負担しての実施です。 90人に理科を教えている非常勤講師の私は、 残念ながら引率し指導することができないというのです。 全く残念なシステムです。 校内での学習とつなげて現地で深めるチャンスなのに・・・ 昨年は常勤の立場でしたので、 海岸へ下り、地層の勉強もしてきました。 子どもを中心に仕組みを考えたいものです。 « 家で採れたムラサキイモの活用 | トップ | 使用推奨期限内なのに乾電池... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます