おはようございます。しおざわ治療院の塩澤です。
本日は6時までの営業となります。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
身体の根幹は骨です。
それを支えているのは筋肉です。
そして、それらに栄養を届けたり不要物を取り除いたりするのが血液やリンパになります。
つまりは、血液の流れが良くならないと十分な栄養が筋肉や骨に届かず、体調を崩してしまうということになります。
では、どこで血液に流れが悪くなるのか?
多いのは腰と首です。
腰を緩めるだけで足先が暖かくなったり、首を緩めたら逆上せが治まったりします。
ですので、当院では基本的に全身のバランスを取りながら緩めるようにしています。
人により違いはありますが、週1回を4~5回位続けると効果の持続が長くなります。
一度お試しください。