朝、いつものようにバスから降りてくる子どもたち。
『おはようございます!』
子どもたちの元気な声で、
『よし!今日も一日がんばろう!』と気合が入ります。
私の顔を見つけた年少組のAくんが嬉しそうに走り出しました。と、その時。
バタン
アッと思い、サッと走り出したい気持ちをグッとおさえ。
心の中で『がんばれ!立ち上がれ!泣くんじゃないぞ!』
と、見つめていると
泣きそうになりながら立ち上がったAくん
『すごいね!ころんでも泣かなかったね!強くなったね!』
そう言って、ほっぺをギュッとしてあげると、
Aくんはニコッと笑って『うん!』
園長先生の待つ門の方に走って行きました・・・
運動会や発表会、いろいろな行事や日々の生活の中で、たくさんの感動をくれた子どもたち。
みんな、本当に成長しました。たくましくなりました。
きっと、お父さんやお母さんが思っている何倍も、みんなしっかり成長していますよ。
今日は、2学期の終業式。
たくさんの思い出と共に、2007年ももうすぐ終わりです。
すごく、ホッとした気持ちと、しばらく子どもたちに会えない寂しさの入り混じった一日でした。
3学期の始業式に、また子どもたちが『おはよう!』って、元気に来てくれるのを、
待っています。
ブログの方も、しばらく冬休みに入ります。たくさんの方に見ていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。白川台幼稚園の楽しさを保護者の皆様と共有したいという気持ちで、日々の出来事や感じた事をつづらせていただきました。字や文章の間違いがあったり、下手な文章のため、お見苦しい点も多々あったかとは思いますが、お許し下さいね。私自身ブログをつづるようになって、いろんな発見がありました。何よりも『先生ブログ見ましたよ!』って言ってくれる一言が私の喜びでした。
ひょっとして、気が向いたら時々書くかもしれないので、チェックして下さいね!
2008年が皆さんにとって、ステキな一年でありますように!(ちなみに私、来年年男)
追記)今日、親子学級主催のクリスマス会がありました。
初めて、司会をお願いされたのですがリーダーの皆さんのがんばりがあったので、
協力したいという気持ちで、務めさせていただきました。
参加された皆さん、本当に楽しかったですね。
ナカチャンマンとゆかいな仲間たちも最高でしたね!
子どもたちも、保護者の皆さんも、リーダーさんたちもサンタさんになってくれた園長先生も、
エレク トーンの演奏をしてくれた由紀子先生も、すごくがんばった仲舟井先生も、みんな・みんな
すごくいい笑顔してました。思いで
に残る、本当に楽しいひと時を過ごさせていただきました。
私という人間を取り囲んで下さっている、全ての皆様、今年一年本当にありがとうございました。感謝!
『おはようございます!』
子どもたちの元気な声で、
『よし!今日も一日がんばろう!』と気合が入ります。
私の顔を見つけた年少組のAくんが嬉しそうに走り出しました。と、その時。
バタン
アッと思い、サッと走り出したい気持ちをグッとおさえ。
心の中で『がんばれ!立ち上がれ!泣くんじゃないぞ!』
と、見つめていると
泣きそうになりながら立ち上がったAくん
『すごいね!ころんでも泣かなかったね!強くなったね!』
そう言って、ほっぺをギュッとしてあげると、
Aくんはニコッと笑って『うん!』
園長先生の待つ門の方に走って行きました・・・
運動会や発表会、いろいろな行事や日々の生活の中で、たくさんの感動をくれた子どもたち。
みんな、本当に成長しました。たくましくなりました。
きっと、お父さんやお母さんが思っている何倍も、みんなしっかり成長していますよ。
今日は、2学期の終業式。
たくさんの思い出と共に、2007年ももうすぐ終わりです。
すごく、ホッとした気持ちと、しばらく子どもたちに会えない寂しさの入り混じった一日でした。
3学期の始業式に、また子どもたちが『おはよう!』って、元気に来てくれるのを、
待っています。
ブログの方も、しばらく冬休みに入ります。たくさんの方に見ていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。白川台幼稚園の楽しさを保護者の皆様と共有したいという気持ちで、日々の出来事や感じた事をつづらせていただきました。字や文章の間違いがあったり、下手な文章のため、お見苦しい点も多々あったかとは思いますが、お許し下さいね。私自身ブログをつづるようになって、いろんな発見がありました。何よりも『先生ブログ見ましたよ!』って言ってくれる一言が私の喜びでした。
ひょっとして、気が向いたら時々書くかもしれないので、チェックして下さいね!
2008年が皆さんにとって、ステキな一年でありますように!(ちなみに私、来年年男)
追記)今日、親子学級主催のクリスマス会がありました。
初めて、司会をお願いされたのですがリーダーの皆さんのがんばりがあったので、
協力したいという気持ちで、務めさせていただきました。
参加された皆さん、本当に楽しかったですね。
ナカチャンマンとゆかいな仲間たちも最高でしたね!
子どもたちも、保護者の皆さんも、リーダーさんたちもサンタさんになってくれた園長先生も、
エレク トーンの演奏をしてくれた由紀子先生も、すごくがんばった仲舟井先生も、みんな・みんな
すごくいい笑顔してました。思いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/7a27f5ebe485aa7b2cc3275eb26ff81c.jpg)
私という人間を取り囲んで下さっている、全ての皆様、今年一年本当にありがとうございました。感謝!