福岡万葉散歩

街の様子や木々や草花を眺め乍ら、先人の俳句や和歌を織り込んで、今の季節を楽しみたい。たまには万葉散歩も楽しみたい。

2018.6.13(水) 二水会で天神へ出る

2018-06-28 | 街角風景

二水会で天神へ出た。米朝首脳会談がシンガポールで開催された。我が国の賠償金目当ての政治ショーなのか。この歳になると、つれあいに対して愛を通り越して情というものが出てきたという話があったが、この会もそういう話もするようになった。今後も期待できそうだ。

天神交差点に天神ビルを見る

天神交差点東側横断歩道付近

天神交差点から東に明治通りを見る

天神一丁目の天神ビッグバン(天神再開発)に伴うビル解体工事現場  

右の福ビルも建て替え計画中とのこと

益正に至る路地

天神益正にて

西中洲・冗談倶楽部にて

 


2018.5.30(水) 額紫陽花の新種「墨田の花火」咲く

2018-06-15 | 

額紫陽花(がくあじさい)の新種で人気があるという「墨田の花火」が咲いた。

なお紫陽花については、万葉紀行で次のブログを載せたことがある。

https://blog.goo.ne.jp/shiro-1941/e/1a28b00486d50d6eec12e2284d89b6ed

薔薇と額紫陽花(がくあじさい)の新種「墨田の花火」 額の花(がくのはな)

  この頃の晴耕雨読額の花    鷹羽狩行

額紫陽花(がくあじさい)「墨田の花火」  額の花(がくのはな)

  額の花病に隠るゝことなかれ    石田波郷

額紫陽花(がくあじさい)「墨田の花火」  額の花(がくのはな)

  僧恋うて僧の憎しや額の花    橋本多佳子

 

 


2018.5.16(水) 昼食会でJR博多駅へ行く

2018-06-11 | 街角風景

昼食会でJR博多駅へ行った。気の置けない仲間と四方山話に興じて明日への気力をもらったひと時であった。

JR博多駅ビル博多口前通路

JR博多駅博多口玄関辺り

JR博多駅コンコース

JR博多駅新幹線改札口付近

JR博多駅筑紫口側コンコースから博多のごはん処入口を見る

JR博多駅筑紫口B1Fアミュエストにて

 

JR博多駅筑紫口B1Fアミュエストにて  出席したT君を忘れた 申し訳ない

 


2018.5.9(水) 二水会で天神へ出る

2018-06-06 | 街角風景

二水会で天神へ出た。何時ものように時事問題を中心に話した。森友、加計問題で三年前に案件を知っていたか否かで国会はここ一年半に亘ってモメにモメている。野党は国会審議を拒否しつつ、森友、加計問題を追及して内閣の退陣を迫っている。世論調査は首相退陣を示しているが、彼に代わる人材がいないであろうことも現状であろう。

天神交差点の東側横断歩道付近

天神交差点の北側横断歩道付近

 天神交差点の南側横断歩道付近

天神交差点より南方に渡辺通りを見る

益正へ至る路地

天神益正にて

 

 


2018.6.4(月) 一年前の投稿を振り返る(牡丹の花が咲く)

2018-06-04 | 

一年前の投稿を振り返ってみた。

 
2017.4.20(木) 牡丹の花が咲く 
牡丹の花が咲いた。原産地は中国で、6世紀には観賞用の栽培が始まり、「花王」「富貴花」と称されているという。日本に渡来した当初は薬草として利用されたが、その美しさは古く清少納言の「枕......
 

 


2018.5.5(土) 芍薬の花が咲く

2018-06-04 | 

芍薬(しゃくやく)の花が咲いた。平安時代頃、中国より渡来したという。乾燥させた根に薬効があり、現在も漢方薬などに用いられている。僕はツムラの芍薬甘草湯を常備薬としている。足がツッタときの特効薬で、服用後5分位で治る。劇的だ。「立てば芍薬、座れば牡丹」とたとえるように、大変美しい花で「顔佳草(かおよぐさ)」とも呼ばれます。

芍薬  しゃくやく  顔佳草(かおよぐさ)

  芍薬やつくゑの上の紅楼夢     永井荷風

芍薬  しゃくやく  顔佳草(かおよぐさ)

  芍薬を嗅げば女体となりゐたり     山口誓子

ガザニア  勲章菊