今日は久し振りに、二年振りに天神で昼食をとった。洋食中心のファミレス大手で、福岡に本店がある。
博多大丸東館5Fより渡辺通り4丁目交差点を見る
レストラン街
レストラン
オードブル
スープ
メインディシュ
頚椎症対応タスキ掛け姿
デザート
今日は久し振りに、二年振りに天神で昼食をとった。洋食中心のファミレス大手で、福岡に本店がある。
博多大丸東館5Fより渡辺通り4丁目交差点を見る
レストラン街
レストラン
オードブル
スープ
メインディシュ
頚椎症対応タスキ掛け姿
デザート
今日はヤボ用で福岡市博多区綱場町に立ち寄って、昼食会の開かれるJR博多駅へ行った。博多駅博多口の正面から入るのは久し振りである。
福岡市博多区綱場町交差点 ヤシの並木は大博通り
福岡市博多区綱場町交差点の昭和通りに面する18銀行前から都市高の千代ランプ方向を見る
綱場町交差点からJR博多駅へ通ずる一直線の大博通りを見る
JR博多駅博多口からタクシー乗り場方向を見る
JR博多駅博多口1F正面エレベーターホール
JR博多駅博多口1F正面エレベーターホール裏のエスカレーターホール
JR博多駅博多口コンコースに面するショッピング街アミュプラザのディスプレイ
昼食会風景 JR博多駅地下1F 八仙閣にて
JR博多駅1F コーヒーショップにて
二水会で天神へ出た。先ずは病気の話から始まった。リンゴが良さそうだ。韓国の国是は反日か。なんとも理不尽だ。日産のカルロス・ゴーン元会長は有罪となるのだろうか。何時もの時事問題に健康談議が出てきた。
昭和36年竣工の天神一丁目の福岡ビルは4月から天神ビッグバンの一環として取り壊しが始まり、新しいビルに建て替わる。
天神交差点福ビル前横断歩道 左側のビルが福ビル(福岡ビル)
昭和36年ごろの福ビル
福ビル1Fに展示中の「福ビル竣工当時の天神」写真パネル
福ビル前から天神交差点を見る 正面のビルは昭和35年創建の天神ビル
明治通りのダイヤモンドビル前から天神交差点に天神ビルを見る
天神益正にて