夏はさっぱりした酢の物がとても美味しいですよね。今日のテーマは「お酢」です。
酸味(酸っぱい味)には、収れん効果があり、汗の出過ぎを防ぎます。
また、酸味と甘味(甘い味)が合わさると、さらに唾液が出て体に必要な水分を生みだしてくれます。
甘味には疲れを取る効果もありますから、お酢と砂糖が入っている三杯酢を使った酢の物は、夏にうってつけの食べ物なんですね。
漢方では、お酢は血流をよくして血の固まりを取り除く、消化機能を促進する、殺菌の効果があるとされています。
クエン酸には、筋肉中の乳酸を分解してこりをほぐす作用があり、疲労を回復します。
アミノ酸が血液をサラサラにしてくれます。
胃液の分泌を促すので、食欲を刺激して消化を助けます。
殺菌効果は、台所用の除菌スプレーや、酢水を沸騰させて部屋に置き冬かぜのウイルス退治に使われたりします。
お酢にも色々種類がありますが、おおまかに分けるとこんな感じ。
穀物酢⇒小麦・とうもろこしが原料でさっぱりした味。ドレッシングに合う。リーズナブル。
米酢 ⇒米が原料。穀物酢より味にコクとまるみがある。穀物酢よりお値段高め。
黒酢 ⇒玄米が原料。米酢の一種。代謝を上げてくれるなどの効能があるアミノ酸が、穀物酢の10倍。味も匂いも強力。
果実酢⇒果物が原料。米酢よりまろやかな味なのでドリンクに使いやすい。
作ってみました
ミ○カンのCMでおなじみの鶏のさっぱり煮に、中華食材店で買った鎮江香醋(黒酢)を使ってみました。
黒酢風味 鶏のさっぱり煮
血行をよくして疲労を回復し、体を潤します
黒酢と黒砂糖を使ったので色も酸味も濃く仕上がりました。美味しかった!
穀物酢の量を小さじ2杯程度減らし、その分黒酢を入れました。
砂糖は黒砂糖を使いました。体を温め血行をよくする効果があります。
鎮江香醋は味も匂いも強力な黒酢なので、餃子や小龍包などのガッツリお肉系によく合います☆
黒酢は胃酸の分泌を高めるので、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の方にはあまりおすすめできないです。
卵には体を潤したり、イライラをおさえる効果があります。
それではみなさんまた明日お会いしましょう(^-^)ノシ
【薬膳的分析】
◆性味/帰経
◆効能
酸味(酸っぱい味)には、収れん効果があり、汗の出過ぎを防ぎます。
また、酸味と甘味(甘い味)が合わさると、さらに唾液が出て体に必要な水分を生みだしてくれます。
甘味には疲れを取る効果もありますから、お酢と砂糖が入っている三杯酢を使った酢の物は、夏にうってつけの食べ物なんですね。
漢方では、お酢は血流をよくして血の固まりを取り除く、消化機能を促進する、殺菌の効果があるとされています。
クエン酸には、筋肉中の乳酸を分解してこりをほぐす作用があり、疲労を回復します。
アミノ酸が血液をサラサラにしてくれます。
胃液の分泌を促すので、食欲を刺激して消化を助けます。
殺菌効果は、台所用の除菌スプレーや、酢水を沸騰させて部屋に置き冬かぜのウイルス退治に使われたりします。
お酢にも色々種類がありますが、おおまかに分けるとこんな感じ。
穀物酢⇒小麦・とうもろこしが原料でさっぱりした味。ドレッシングに合う。リーズナブル。
米酢 ⇒米が原料。穀物酢より味にコクとまるみがある。穀物酢よりお値段高め。
黒酢 ⇒玄米が原料。米酢の一種。代謝を上げてくれるなどの効能があるアミノ酸が、穀物酢の10倍。味も匂いも強力。
果実酢⇒果物が原料。米酢よりまろやかな味なのでドリンクに使いやすい。
作ってみました
ミ○カンのCMでおなじみの鶏のさっぱり煮に、中華食材店で買った鎮江香醋(黒酢)を使ってみました。
黒酢風味 鶏のさっぱり煮
血行をよくして疲労を回復し、体を潤します
黒酢と黒砂糖を使ったので色も酸味も濃く仕上がりました。美味しかった!
穀物酢の量を小さじ2杯程度減らし、その分黒酢を入れました。
砂糖は黒砂糖を使いました。体を温め血行をよくする効果があります。
鎮江香醋は味も匂いも強力な黒酢なので、餃子や小龍包などのガッツリお肉系によく合います☆
黒酢は胃酸の分泌を高めるので、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の方にはあまりおすすめできないです。
卵には体を潤したり、イライラをおさえる効果があります。
それではみなさんまた明日お会いしましょう(^-^)ノシ
【薬膳的分析】
◆性味/帰経
温、酸・苦/肝・胃
◆効能
血流を改善し血の固まりを取り除く
消化機能を促進する
殺菌、殺虫、食中毒の予防
消化機能を促進する
殺菌、殺虫、食中毒の予防