食養生365日 食材の栄養や漢方・薬膳的な効能のお話

あなたのバランスをサポートするサロンConcordia~コンコルディアのsoraがお届けする薬膳・食養生のことなど

私のむくみ対策トップ3

2016-06-23 | むくみを取る
6月はむくみやすいですよね~。
食べ物はもちろんのこと、ストレッチしたり、ツボを押したり、むくみ解消靴下を履いたりと、あの手この手でむくみと戦ってます(~ ~;)

利尿作用によりむくみを取る働きのある食材は色々ありますが、あれこれ試した結果、「枝豆」「とうもろこし」「スイカ」が私のトップ3でした。

旬を迎えて出回り量が増えてきたものばかりです☆

この3つをお昼に食べた日は何度もトイレに。翌日はむくみスッキリで体が軽くなりました♪
3つ同時に食べたのも良かったのかもしれません。

薬膳では、同じ働きを持つ食材を一緒に食べて両方の効果を増加させることを「相須(そうす)」といいます。相乗効果を狙うということです。

本来はひとつの料理の中で食材を組み合わせるのですが、1回の食事の中で同時に食べてもいいと思います。
無理のないやり方で試してみてくださいね。

ちなみに、何度かこのブログでご紹介してますが、スイカは体を冷やす性質の食材です。
なので冷えが気になる方は食べる量を調節してください。
(スーパーでよく見かける、大玉スイカのカットを一人で食べるのはおススメできません)

枝豆ととうもろこしは平の性質なので、体を冷やすことを気にせず摂り入れていただけます。

以前の記事もどうぞ参考になさってください。

大豆よりスゴイ栄養価の枝豆
今日は「枝豆」についてお伝えします。枝豆は大豆が熟する前の未熟果です。大豆と同じ、タンパク質・炭水化物・脂質・ビタミンB1・B2・カルシウム・カリウムが豊...

とうもろこしで体を軽やかに
今日のテーマは今がまさに旬の「とうもろこし」です。お米や小麦のように多くの国で主食になっているだけあり、炭水化物とタンパク質が主成分。胚芽(粒の根元の部...

取り過ぎた水分も出してくれるスイカ
一時より落ち着きましたが、まだまだ暑い今日この頃。喉は乾くのに水分の取り過ぎでむくんでる気がする。そんな時に食べたくなる「スイカ(西瓜)」が今日のテーマ...

それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ



バースデイ割はじめました
オーダーメイド薬膳・食養生レッスン
新しいサロン Concordia~コンコルディア
おうち薬膳ワークショップsoraのごあいさつ
漢方・薬膳との出逢い


最新の画像もっと見る