凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

取材クルーは職人であ~る。

2007-11-26 23:50:34 | インポート
ここ2,3日暖かい日が続いてますね~。
その前までは早めに雪が降ったりと、
寒暖のギャップが激しく、
体調管理が難しいですね。
皆さんは体調崩されてません?

今日は午後からテレビの取材がありました。
今回は製作の各工程の撮影とインタビュー、
半日いっぱいかかりました。

いつも思います。
取材クルーの人達も“職人ですな”と思います。
実は自分もね学生の時にカメラの三脚持ちとか、
バイトで経験した時があるのですが…
今でもよくわからないのが照明のこと、
商品撮影の時、
細かいところまでモニターを何度も確認しながら行います。
はっきり言って違いがわかりません。
良い映像撮影のこだわりがあり、
“職人ですな”と感じます。

今日は長い時間取材御苦労様でした。
また機械があればよろしくお願いします。

皆様には放送日等詳細がわかれば、
ブログで教えたいと思います。
こうご期待!!

今日はこれまで、
では(~0~)ネムイ

photoはCraftoneのガラス作家 玉田綾子作
「ネコ」です。

P1010070



返答コーナ~、

2007-11-26 01:15:38 | インポート
最近、このブログを見てくださる人が徐々に多くなっております。
ありがたい_(._.)_
中でもコメントくださる人には感謝しています。
25日20:31のコメントの方ありがとうございます。
腰高トラはですね。
昔戦争に行った人が無事帰って来れるようにと願う物らしいですよ。
ほら、トラは必ず帰ってくると言うでしょ。
すみません。
上手く説明できません。(^_^;
勉強しておきます。

25日13:51のコメントの方ありがとうございます。
通販出来ますよ~。
電話かfaxで024-971-3176に連絡ください。
詳しい説明をして注文承りますよ。

とまあ今日はコメント返答コーナーでした。
今後ご諮問等あれば、
まとめて答える日を作りたいと思いますので、
何なりとお気づきの点あればコメントください。

今日はこれまで、
では(-_-)zzz

今日のphotoはCraftoneの陶芸家 金山忍作
「やったー」です。
P1000733