ほぼ週刊サンプ通信  第5節 ローマ1-1サンプ 貴重なドロー! 

2012-09-26 01:40:00 | ほぼ週刊サンプ通信 '12-'13

セリエA 第5節 @スタディオ・オリンピコ(ローマ)

   サンプドリア 1-1 ローマ 1人少ないながらも追いつきドロー!!

Marcatori

ローマ①(前半35分)トッティ:フロレンツィのエリア内右からのシュートクロス(おそらくシュートのミスキックだろう・・・)がDFの間を抜け、ファーサイドでフリーのトッティへ。トッティがこれを落ち着いてシュート。

サンプ(後半17分)ムナーリ:FKの崩れから。右サイドでベラルディがきれいなスライディングでボールを奪う。そのままセンタリングを上げるが、ちょっとGK寄りすぎた・・・・・・・・と思いきや、早いクロスがワンバウンドして、敵GKステレケレンブルグがこれをファンブル。そこにつめてきたムナーリが一瞬早くゴールに押し込む!!

SAMPDORIA <4-3-3> 監督チロ・フェラ-ラ

         ポッツィ(32分クルスティチッチ)

エデル(79分ソリアーノ)  エスティガリビア(50分イカルディ)

オビアング           ムナーリ

         マレスカ 

コスタ                 ベラルディ

    ロッシーニ  ガスタルデッロ(Cap)

         ロメロ

ベンチ:GKベルニ、DFデ・シルヴェストリ、ムスタフィ、カステッリーニ、ポウルセン、MFレナン


Roma (4-3-3): Stekelenburg; Taddei, Burdisso, Castan, Balzaretti; Marquinho, Tachtsidis (18' s.t. De Rossi), Florenzi; Lamela, Destro, Totti.
A disposizione: Goicoechea, Svedkauskas, Marquinhos, Nico López, Perrotta, Piris, Tallo, Romagnoli.
Allenatore: Zdenek Zeman.
Arbitri: Mazzoleni di Bergamo.
Assistenti: Bianchi di Lucca e Rosi di Gubbio.
Quarto ufficiale: Grilli di Gubbio.
Giudici di porta: Russo di Nola e Nasca di Bari.
Note: espulso al 1' s.t. Maresca per doppia ammonizione; ammoniti all'11 p.t. Taddei, al 23' p.t. Maresca, al 20' s.t. Lamela, al 22' s.t. Florenzi per gioco scorretto; recupero 1' p.t. e 2' s.t.; abbonati 24.534, paganti 12.591; terreno di gioco in buone condizioni.

前節試合終了後に審判を罵倒して2試合出場停止をくらったマクシを欠くサンプ。さらに後半早々マレスカ退場で10人になった事を考えると、そこから敵地で追いつけたのは非常に大きい。かなり価値あるドローと言えるだろう。

  • 平日ナイターで行われたこの試合。マクシの代わりはポッツィ。逆にエデルは怪我が癒え、スタメン復帰。ローマは超攻撃サッカー信奉者のズデネク・ゼーマン十八番の4-3-3。同フォーメーション対決となった。

  • 前半からボールの支配はローマ。ただサンプも良く守り、カウンターからチャンスを作る。しかし前半32分に怪我でポッツィが交代。エデルがCFを務める事となる。そして先制はローマ。デストロが抜け出した1対1をGKロメロがファインセーブ。で防ぎきったと思ったが、このこぼれ球から再度チャンスを作られ、トッティに先制ゴールを献上。しかしトッティはサンプ戦にやたら強い気がする。何度あのおしゃぶりポーズをやられて事か・・・セリエA通算216ゴールだそうな。って言う事はやっぱりサンプ以外でもいっぱい点は取っているという事か前半は0-1。

  • 後半に入った直後。マレスカがラメラのドリブルを引っかけ、2枚目のイエローで退場。10人で後半ほぼ全部を戦うはめになる。厳しい戦いが予想されたが、ここからサンプは頑張る。前半と同じ組織された守備からのカウンター。全く数的不利を感じさせない4-3-2システム。そしてステレケレンブルグのおかげで17分に同点に追いつく!!この日1番良かったエデルとイカルディが何度かオフサイドラインをかいくぐりチャンスを迎えるが決めきれず。後半ロスタイムにバルザレッティのヘッドで肝を冷やすが、ここはロメロのスーパーセーブ。敵地で、しかも10人で、貴重な勝点1を獲得した。

この結果、ラツィオが敗れ3位に浮上次は4日後に現在好調のナポリ戦。マッツァーリ監督の凱旋試合。さらにマッジョやカンパニャーロ等、元サンプの懐かしい顔ぶれがいる。けが人や出場停止が多いが、2位を食えるか

 セリエA第6節 9/30(日) 現地15:00Kick Off(日本時間10:00)

Foooooooooooooooooooooorza Saaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaamp

’12-’13 SERIE A  勝点10(減点1) 5試合 3勝2分0敗 得点 8 失点 5 3位

 

サンプに歌え~

Siamo l'armata blucerchiata!!(俺たちはサンプの軍隊だ!!)
試合開始直後、後半開始直後は大体これを歌います。Gradinataが一体となった手拍子は迫力抜群!!
 
Siamo l'armata blucerchiata,e mai nessun ci fermera'
Noi saremo sempre qua quando il Doria giochera
La Sampdoria e' la squadra degli Ultras
俺たちはサンプの軍隊だ、もう誰も俺たちを止めることは出来ねー
サンプの試合がある日、俺たちはいつもここにいるぜ
サンプは俺たちウルトラスのチームだ!!