最近のお湿りで、野菜がぐんと大きくなった。
ズッキーニは少し大きくなりすぎたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/b96e55a2e25086af2700ef000978d70f.jpg)
一日、見に行かなかっただけなのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/1961d71035d9eaf2d12f01f5abcfdbf6.jpg)
ベーコンと炒めて食べたが、
他に何か食べ方は無いかな?
カリフラワー、キャベツも大きくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/ee520f02760b42181935221f8451714a.jpg)
野菜が生き生きとしていてとても嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/9570985ba091d6d561dbe8f1a5681396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/180287e62ce9ad27b817838ddcb5fc88.jpg)
野菜の元気を見ると私も元気になる。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
ズッキーニは少し大きくなりすぎたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/b96e55a2e25086af2700ef000978d70f.jpg)
一日、見に行かなかっただけなのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/1961d71035d9eaf2d12f01f5abcfdbf6.jpg)
ベーコンと炒めて食べたが、
他に何か食べ方は無いかな?
カリフラワー、キャベツも大きくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/ee520f02760b42181935221f8451714a.jpg)
野菜が生き生きとしていてとても嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/9570985ba091d6d561dbe8f1a5681396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/180287e62ce9ad27b817838ddcb5fc88.jpg)
野菜の元気を見ると私も元気になる。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
先日の話だ。
私がカレンダーの予定表にビデオ撮りに行く予定を書いた。
それを見たじぃじがとても反対した。
まあいいや、場所は知っている所だし、(いつもはじぃじが乗せて行ってくれる)
自分の車で行けば良いと思った。
その前日になったら、
私の行きたい同じ場所の野外で
大きなイベントがある事がわかった。
さあ困った。
駐車場がいっぱいで車が駐められないかもしれない。
仕方ない。「バスを乗り継いで行くわ」とじぃじに言ったら、
「送迎してやるわ」と結局じぃじに乗せて行ってもらうことになった。
当日私はワクワクして出かけた。
会が始まって進んで行くにつれ私の思っていた事と違った為か、
とても暗い気分になり、ビデオ撮りに気が入らない。
家に帰っても気分は落ち込んだままで夕食は有り合わせで済ませた。
次の朝じぃじのとてもしたかった作業を2人でした。
この作業はじぃじが前々からしたかったが、私が反対していた事だ。
私は自分の家に関係ない場所の事で、
やる必要が無いと思っていたが、
じぃじは見た目が悪いから直したかったのだ。
じぃじがやれば後で身体に痛みが出るのは解っているから、
力仕事は私が頑張った。
作業が終ってじぃじは「気分がすっきりした」と言って喜んでいた。
それを聞いた私も昨日の暗い気分も晴れてきた。
夕方には平常心にもどっていた。
嫌な事があってもその次には明るい事が待っている。
と考えて日々過ごしたい。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
私がカレンダーの予定表にビデオ撮りに行く予定を書いた。
それを見たじぃじがとても反対した。
まあいいや、場所は知っている所だし、(いつもはじぃじが乗せて行ってくれる)
自分の車で行けば良いと思った。
その前日になったら、
私の行きたい同じ場所の野外で
大きなイベントがある事がわかった。
さあ困った。
駐車場がいっぱいで車が駐められないかもしれない。
仕方ない。「バスを乗り継いで行くわ」とじぃじに言ったら、
「送迎してやるわ」と結局じぃじに乗せて行ってもらうことになった。
当日私はワクワクして出かけた。
会が始まって進んで行くにつれ私の思っていた事と違った為か、
とても暗い気分になり、ビデオ撮りに気が入らない。
家に帰っても気分は落ち込んだままで夕食は有り合わせで済ませた。
次の朝じぃじのとてもしたかった作業を2人でした。
この作業はじぃじが前々からしたかったが、私が反対していた事だ。
私は自分の家に関係ない場所の事で、
やる必要が無いと思っていたが、
じぃじは見た目が悪いから直したかったのだ。
じぃじがやれば後で身体に痛みが出るのは解っているから、
力仕事は私が頑張った。
作業が終ってじぃじは「気分がすっきりした」と言って喜んでいた。
それを聞いた私も昨日の暗い気分も晴れてきた。
夕方には平常心にもどっていた。
嫌な事があってもその次には明るい事が待っている。
と考えて日々過ごしたい。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
知ってるかな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/d3f62d806c17c935d9459639d2f95adb.jpg)
黒くなったのが食べ頃の桑グミだよ。
子供の頃良く食べたね、甘かったよ。
今の小学生は
このグミを食べられるって知ってるか
ね〜。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/d3f62d806c17c935d9459639d2f95adb.jpg)
黒くなったのが食べ頃の桑グミだよ。
子供の頃良く食べたね、甘かったよ。
今の小学生は
このグミを食べられるって知ってるか
ね〜。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
散歩していたらご近所さんの田んぼに、電動三輪自転車が停めてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/521e49d0831a192d2e77113e548fb8c0.jpg)
いつも125ccバイクに格好良く乗っていた人だ。
後日その人に会ったので「バイクはどうしましたか?」ときいたら、
家族に80才になったのでもうバイクはやめるように」と言われたそうだ。
じぃじも80才になった。
免許の返納を考えなければいけないのかな?
でも医者や買い物には自転車では行けないし。
しかしここ何年かの内にはじぃじも私も、
免許を返納しなければならないだろうな。
読んで頂ありがとうございます
下のバナークリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/521e49d0831a192d2e77113e548fb8c0.jpg)
いつも125ccバイクに格好良く乗っていた人だ。
後日その人に会ったので「バイクはどうしましたか?」ときいたら、
家族に80才になったのでもうバイクはやめるように」と言われたそうだ。
じぃじも80才になった。
免許の返納を考えなければいけないのかな?
でも医者や買い物には自転車では行けないし。
しかしここ何年かの内にはじぃじも私も、
免許を返納しなければならないだろうな。
読んで頂ありがとうございます
下のバナークリックお願いします
庭に足を出して爪を切った。
じぃじが「どこで爪を切ってるんだ」と怒った。
私は、どうせ庭を履かなければいけないから、
一緒に履いて山に捨てれば良いと思って爪を切り始めた。
そうしたら、蟻が来て爪を運んで行くのが見えた。
前進で運んで行く蟻や、
少し大きい爪は、後ずさりしながら引いて行く蟻もいた。
何処に運ぶかついて行ってみた。
えっちら、おっちら、石ころに突き当たりながら、
10分位かかって着いたのは5m位先の蟻の巣だった。
穴に引きこんでいった。
私の爪が餌になるのかと思ったらゾットした。
早く爪を片付けなければと箒を持って行ってみたら、
手足の爪20本分は一つも見当たらなかった。
いつの間にか全部蟻が運んでしまったらしい。
何日か経った今、思い出しても、鳥肌がたつ。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
じぃじが「どこで爪を切ってるんだ」と怒った。
私は、どうせ庭を履かなければいけないから、
一緒に履いて山に捨てれば良いと思って爪を切り始めた。
そうしたら、蟻が来て爪を運んで行くのが見えた。
前進で運んで行く蟻や、
少し大きい爪は、後ずさりしながら引いて行く蟻もいた。
何処に運ぶかついて行ってみた。
えっちら、おっちら、石ころに突き当たりながら、
10分位かかって着いたのは5m位先の蟻の巣だった。
穴に引きこんでいった。
私の爪が餌になるのかと思ったらゾットした。
早く爪を片付けなければと箒を持って行ってみたら、
手足の爪20本分は一つも見当たらなかった。
いつの間にか全部蟻が運んでしまったらしい。
何日か経った今、思い出しても、鳥肌がたつ。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/e1640d2794fc6edaacdb4e08fa131a68.jpg)
(2階のベランダにカエルが居た。)
ねー、どこから来たの?
ねーねー、どうやって来たの?
ねー、なに考えているの?
ねーねー、肌乾かないの?
ねー、瞬きするの?
生きてますかーー。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
いつも歩く道にいっぱい落ちている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/b024fac45b50537700f01284cbe97f76.jpg)
木の葉でしっかり包まれている。
開いてみたら卵が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/3171d427062af289abb20166f0980931.jpg)
ネットで調べてみたら、オトシブミという虫らしい。
葉の中に卵を産みそれを包んで木から落す。
卵はその葉を食べて育つそうだ。
私は木から落さなくても良いだろうと思うが、
何か理由があるのだろう。
昔、ラブレター(巻恋文)を相手の通り道にわざと落として、
相手にその想いを伝えたと、その様子に似ていることから、
落し文(オトシブミ)という名前をもらったそうだ。
ロマンチックな虫だな〜。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/b024fac45b50537700f01284cbe97f76.jpg)
木の葉でしっかり包まれている。
開いてみたら卵が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/3171d427062af289abb20166f0980931.jpg)
ネットで調べてみたら、オトシブミという虫らしい。
葉の中に卵を産みそれを包んで木から落す。
卵はその葉を食べて育つそうだ。
私は木から落さなくても良いだろうと思うが、
何か理由があるのだろう。
昔、ラブレター(巻恋文)を相手の通り道にわざと落として、
相手にその想いを伝えたと、その様子に似ていることから、
落し文(オトシブミ)という名前をもらったそうだ。
ロマンチックな虫だな〜。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村?
(テレビ番組の笑ってこらえて風)
「貴方はこの方をどう思いますか?」
「あぁー花は清楚だよねー。」
「あーあ匂いがきついよね。」
「あー繁殖力が凄くて困るよね」
「あぁ、お茶にして飲めば身体にいいんだってね」
そう、私はドクダミでーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/3803d4416ec75f78e3de14f2437a0466.jpg)
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
「貴方はこの方をどう思いますか?」
「あぁー花は清楚だよねー。」
「あーあ匂いがきついよね。」
「あー繁殖力が凄くて困るよね」
「あぁ、お茶にして飲めば身体にいいんだってね」
そう、私はドクダミでーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/3803d4416ec75f78e3de14f2437a0466.jpg)
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村