毎週日曜日の朝6時から近くで無人市場が開かれる。

近くの農家さんが組合を作って出荷しているのだろう。
出されている物は、野菜、苗物、花などだ。

殆どが100円だ。
品物に番号札が付いていて、
買いたい人はその番号札の半分をちぎって
お金と一緒に箱に入れるのだ。
昨日私は梅2キロを買った。

梅は1キロ250円だった。
採れたてだから新鮮だ。
へそを取って、水に漬け、塩もみして、

芯を抜き甘いカリカリ漬けを作ろうと思う。
今年も美味しく出来てくれればいいなぁ。
じぃじがお茶受けに大好きだ。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村

近くの農家さんが組合を作って出荷しているのだろう。
出されている物は、野菜、苗物、花などだ。

殆どが100円だ。
品物に番号札が付いていて、
買いたい人はその番号札の半分をちぎって
お金と一緒に箱に入れるのだ。
昨日私は梅2キロを買った。

梅は1キロ250円だった。
採れたてだから新鮮だ。
へそを取って、水に漬け、塩もみして、

芯を抜き甘いカリカリ漬けを作ろうと思う。
今年も美味しく出来てくれればいいなぁ。
じぃじがお茶受けに大好きだ。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村