点けると、金剛峯寺・僧侶の山口文章さんの「奇跡の森と真言密教」が、
大日如来がおわす森を守られたお話に続き、ラジオ深夜便誕生日の花は、
キク科の『ミヤコワスレ』、花言葉は「忘れ得ぬ人」と
4月から6月にかけ、本州以南の山地に自生する淡青色の「ミヤマヨメナ」の
園芸品種で、江戸時代から改良され青、ピンクや白色がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/e7/706c350e5950a949601ca0159072596d_s.jpg)
承久の乱で佐渡島に流された順徳天皇が、都と白菊を愛された父、後鳥羽上皇をも偲ぶ
『いかにして契りおきけむ白菊を都忘れと名づくるも憂し』
でも江戸時代から改良されているので、ヒメジョンを詠んだのではとされる。
朝から日差しもあるんですが、吹く風は冷たく、15.4℃止まりだった。
二週間以上楽しませてくれた桜も、花散らしの風で一気に葉桜に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/2704690ffd64f890478a20af4294ff20.jpg)
東の若草山の桜は散りはじめ、春日奥山にも山桜がみられますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/5d2b0586d1318ca88c5720c986c2971d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/b61905b197b95aed61fad34adfae66c8.jpg)
古都奈良は八重桜にバトンタッチ、「ナラノヤエザクラ」は20日頃から?
COVID-19で7日の緊急事態宣言、奈良も多くの方々が大阪に通勤され、
奈良府民と揶揄されており、自粛しなければなりませんね。
現在のミヤコでは、またも勃発、コロナは安倍さんと小池さんの政争の具!?
こんな国難なのに、なぜ一つにならないのでしょう。
ミヤコワスレ、いやコクミンワスレかな。 チャンチャン。
二週間以上も愉しませてくれたソメイヨシノ、3月31日の夕刻の散歩で、
茶と白色のかわいい犬二匹、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/26c688084d879ecc84c15416dac369d9.jpg)
仲良く去っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/447629485629ba136760652b191385d2.jpg)