カメラを片手に

1月22日は春日の大とんどと若草山焼き

今朝の最低気温は4.5℃で厳しい冬には珍しいほど暖かな朝になりました。
でも日差しは少なめで最高気温は10時頃の8.0℃と平年並み。
      11時、7.6℃、49%

でも夕方から寒波が南下してくるようで、週末までは寒さ厳しい日が続き、
日本海側では大雪になるかも知れない。

さて皆様、外した正月飾りをどうされていますか。
奈良では14日の夕方、各地域で「とんど焼」が行われ持って行くのですが、
新興住宅街では自治会で「とんど焼」をしてくれていたが、コロナ禍で今年も
中止と相成りました。
最後の頼みの綱は、春日大社の「大とんど」、通称「春日の大とんど」です。
奈良公園内の飛火野で 1月22日(土)お焚き上げ受付は11時から15時迄と。
  荒天時には延期になり、昨年同様だと24日(月)になるようです。
      
             2015年、飛火野にて

そして御神火が採火されて、古都奈良に早春を告げる「若草山焼き行事」に。
式次第は
・「聖火行列」、御神火を厳粛な時代行列で、山麓の野上神社まで運ばれる。
  *関係者のみで開催のため、通行経路・時間は非公表です。
・「消防団出発式典」17時から消防団員約300名や消火担当者が若草山麓で。
・「野上神社祭典」17時半から山焼きの無事を祈願する祭礼(関係者のみ)
       ここまで関係者のみで行われ、観覧できないようです。
・「花火」点火前に5分程度の規模に縮小し打ち上げられる。
      2016.1.24
・「山焼き」18時15分点火予定で、例年どおりの点火範囲の予定です。
      2016のパンフより

 *なおライブ配信が今年もYoutubeで配信予定です。
 *荒天時は中止!。
 *奈良公園内での観覧は事前登録制(受付終了)のため、
  事前未登録の方は奈良公園周辺では観覧できないようだ

参考)若草山焼きの由来
"若草山山焼きは江戸時代以前から行われていたが、起源は明確でないが
 ①東大寺と興福寺・春日大社の領地争いを焼き払って解決した。
 ②鶯塚古墳の霊魂を鎮めるためで、「きこり・杣人」の祭礼が起源とも。
  *鶯塚古墳は若草山頂上342mにある前方後円墳103m、
  『枕草子』に登場する鶯陵はここともいわれている。
      今日の若草山山頂付近
 ③山を焼かなければ翌年に不祥事が起こるため。
 ④春の芽生えをよくする為とも

現在は先人の鎮魂と慰霊、防災と世界の平安を祈願する為に行われている。
今年は加えて疫病退散も祈願してほしいものですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

わんちゃん
我が人生で唯一のとっておき・・・
https://blog.goo.ne.jp/mn1944/e/940b50d493e0a38f15636c3c4ba8619e
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事