そんなわけで
カレーを作るのに
スパイスをいっぱい買わねばならない・・
というところで、
つまずいたワタシの話の続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/141588f9b6b24baf439b0168426cc597.jpg)
ところでワタシの脳内には
葛藤するときに必ず現れる、脳内小人たちがいます。 ( ̄ー ̄”)ヾ
このブログを始めた最初の方の記事に
チラリと触れてあるのですが
関西から夫の職場だった神奈川にやってきて
友人知人が出来るまもなく
長男が生まれた時
早朝から出かけて行って、深夜まで帰ってこない夫のぶんも
たった一人で子育てしなければならないとなって
ヒョンなことから
出てきてしまった小人たちが
今も折に触れ口を出してくるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/916909b59801a2ff9b5320d002388b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/92c2601524096059f385c19250789c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/47f652877672aae39c650a16d9209585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/a70e50c0e1ad417bdbd5283d6942afaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/13998726552c769225c92db5d0d50c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/16d963a407f92a921f63fd166162c374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/c3a73fc75420d6572aa746374e0bed46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/bf1b82d2836eac03b3fdbf973566c09d.jpg)
いやもうね
お互い長くて
気心知れた職場のレジの娘達
人の買い物にいろいろコメントしてくるのが困りものでして
「何人で食べるんですか?」
「お刺し身なんて贅沢に行くんですね?」
「これ、ハマってます?」とか
ホントやめて欲しいんだけど言えない辛さがあったりマス
話がそれてしまいましたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/33b360264c6bc76454f458ec084e9f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/df91f9b11eef17dd1325e10e61ffb8aa.jpg)
個人的には
カルダモンとターメリック
コリアンダーに興味津々でした( ̄▽ ̄”)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/f77a7b360e5b283a00a7dc19b493c538.jpg)
どんなにいろんな小人を繰り出しても
所詮ワタシの脳内なので
考えることは同じ
ナンすよ( ̄▽ ̄:)ヾ
単価の比較
瓶のデザインと予算
空き瓶の使い道
散々躊躇した挙句
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/4b3f821e60622f652a561229cc826627.jpg)
とか言って
我が家に存在しなかった
レシピ指定の10種のスパイスと
マギーブイヨン
を買って
4000円になります♪
って
レジのおねえさんに言われました。
バーモントカレーの大きい箱
20個買えマス!
そのフォションがコチラ
チリペッパーだけ
違いますけども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/4c97d0e8427739850a6264067f693ca7.jpg)
記念写真のかえるのピクルスも
ちょっとだけ
ドヤ顔に見えますね・・・?
さあ、
これを配合して
いよいよカレーを作ることになります・・・
ええ、
今日は
そんな話で~~~~す
~~~~~~~~~~ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
マタネ ~( ̄ー ̄)ノシ
.
.
カレーを作るのに
スパイスをいっぱい買わねばならない・・
というところで、
つまずいたワタシの話の続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/141588f9b6b24baf439b0168426cc597.jpg)
ところでワタシの脳内には
葛藤するときに必ず現れる、脳内小人たちがいます。 ( ̄ー ̄”)ヾ
このブログを始めた最初の方の記事に
チラリと触れてあるのですが
関西から夫の職場だった神奈川にやってきて
友人知人が出来るまもなく
長男が生まれた時
早朝から出かけて行って、深夜まで帰ってこない夫のぶんも
たった一人で子育てしなければならないとなって
ヒョンなことから
出てきてしまった小人たちが
今も折に触れ口を出してくるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/916909b59801a2ff9b5320d002388b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/92c2601524096059f385c19250789c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/47f652877672aae39c650a16d9209585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/a70e50c0e1ad417bdbd5283d6942afaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/13998726552c769225c92db5d0d50c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/16d963a407f92a921f63fd166162c374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/c3a73fc75420d6572aa746374e0bed46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/bf1b82d2836eac03b3fdbf973566c09d.jpg)
いやもうね
お互い長くて
気心知れた職場のレジの娘達
人の買い物にいろいろコメントしてくるのが困りものでして
「何人で食べるんですか?」
「お刺し身なんて贅沢に行くんですね?」
「これ、ハマってます?」とか
ホントやめて欲しいんだけど言えない辛さがあったりマス
話がそれてしまいましたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/33b360264c6bc76454f458ec084e9f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/df91f9b11eef17dd1325e10e61ffb8aa.jpg)
個人的には
カルダモンとターメリック
コリアンダーに興味津々でした( ̄▽ ̄”)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/f77a7b360e5b283a00a7dc19b493c538.jpg)
どんなにいろんな小人を繰り出しても
所詮ワタシの脳内なので
考えることは同じ
ナンすよ( ̄▽ ̄:)ヾ
単価の比較
瓶のデザインと予算
空き瓶の使い道
散々躊躇した挙句
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/4b3f821e60622f652a561229cc826627.jpg)
とか言って
我が家に存在しなかった
レシピ指定の10種のスパイスと
マギーブイヨン
を買って
4000円になります♪
って
レジのおねえさんに言われました。
バーモントカレーの大きい箱
20個買えマス!
そのフォションがコチラ
チリペッパーだけ
違いますけども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/4c97d0e8427739850a6264067f693ca7.jpg)
記念写真のかえるのピクルスも
ちょっとだけ
ドヤ顔に見えますね・・・?
さあ、
これを配合して
いよいよカレーを作ることになります・・・
ええ、
今日は
そんな話で~~~~す
~~~~~~~~~~ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
マタネ ~( ̄ー ̄)ノシ
.
.