![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/648aa11cd4edd2f6321adbf4b4d8046a.jpg)
椿屋カフェなう
ここのブレンド880円、300円でお代わり可能
109シネマズの下にあるから
時間潰すのに使えるかなと思ったけれど
すでに映画で予算オーバーしている身には向かないです( ̄ー ̄💧)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/d9750c972aedbd54feabb12a266b3149.jpg)
ミルクホールの女給さん風のヘッドドレスも可愛いトータルコスチュームで
目の前でコーヒーを注いでくれるサービス付きであってもロイヤルコペンハーゲンでも
あ、でもロイヤルコペンハーゲンは
口当たりが良いです ←珈琲は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/d8214069054a368b937b8620c308f494.jpg)
何を隠そう
今日は
退職後初めての平日☚土曜日に辞めてきた
景気づけに
四回めのボヘミアン・ラプソディ
IMAXシートど真ん中を押さえ鑑賞いたします
パートとはいえど
週5日盆暮れ正月ノンストップの職場は、私の中の結構大きなピースでした
空いたところに何かが入り込んでくる予感はあったのですが
果たしてそれが
たまたま
Queenにまつわるおとぎ話「ボヘミアン・ラプソディ」だったようで
サントラもしっかり買っちゃって
耳に装着しっぱなし
じっくり
あれやこれや書きたいのだけれど
例によって
タスクの溜まったプリンター故障中みたいになってまして
どうかなあ
京都の話から
書きたいし←( ̄ー ̄)?’
コーヒーはごくごく
普通だなあ←失礼だ
これなら
さて、では
これから昼過ぎまで
耳を澄ませ重低音に溺れ
今日もベースのジョン・ディーコンに刮目してきます
↑お気に入り
今日は
とりあえずそんな話
画像の大きさに
不都合あったらゴメンなさい
( ̄ー ̄)ノシ
🐥