何を隠そう
先月あたりから
自分の死因は心臓疾患かもしれない・・・
と思い始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/e23c726a090ce038184e58b80c3e3369.jpg)
胸がドキドキするとか息苦しいとか
そういう話ではなくて
三十代半ば、
今より自重20%増量中だった頃体験した心臓の動きに通じる感覚
胸の中に小さな爬虫類か両生類がいるような
胸の中で金魚がぴちぴちとハネているような
蠢く何かがいる感触
妊娠中の胎動とはまた違う
短くて小さな動き
こういう自覚症状は<不整脈>にあたるらしく
当時は
飲んでいた抗鬱剤の副作用だと大変ということで
24時間ホルター心電図検査をしてもらったこともありました
結果特に治療には至らなかったし
その後も投薬治療はしばらく続けたので
<問題のない不整脈>だったのだと思います
あの時は過体重が原因だったんじゃないかな・・( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/e23c726a090ce038184e58b80c3e3369.jpg)
今回のはそれとは違う気がしました
ハネ方が金魚じゃなくて
イワシかアジにランクアップした
それがずーっと続く
1時間くらいは続く
仕事中だったり、外出中だったり忙しければそのままにするけれど
特に行動に制約を受けてない安静時には
どうしても脈を取ってしまう
暴れる心臓に合わせて取る脈は
不規則で不真面目
二拍抜けて8分音符連打
三連符のあとのフェルマータ
ドキドキする・・というのとは違う
どどどんどん! どどん! てけてん!
みたいな( ̄▽ ̄)
この世に私が生まれてからこの方
私の心臓は倦まず弛まず、真摯に飽くなき拍動を続けて来たのに
そんなことすっかり忘れたかの様な暴れよう
<もう、真面目に打つのはやめました>
<これからは、やりたい様にやります>
と手首の血管に宣言されている気がして
困惑しました
ただ困惑するだけで医療機関を訪れるなどの行動を起こさずいたのは
派手な動きを感じるだけで息苦しくないから
脈拍も乱れ打ちだけど、10秒に12回以上にはならないし
朝の通勤で自転車ガンガン漕げるし、
重労働も出来る
検索してみたら不整脈には
<頻脈>と<徐脈>と<期外収縮>の三種類があって
その中から選ぶなら間違いなく<期外収縮>
気になる様なら放置せず受診を・・と書いてあるけど
貴重な公休と初診料払って医師に会っても
今の私には更年期という
とてつもなく広い範囲の症状を網羅する要因があるから
決定打が見つかる気がしない
実際、
どんなに心臓が暴れても苦しいわけじゃないけれど
あまり心臓に気を取られていると、
息苦しい気がしてくるし
やっぱり疲れやすい
リビングテーブルに座って本を読んでいた時
揺れを感じたので
「地震?!」
って立ち上がったんだけれど
立ち上がったら、何も揺れてなくて
私が感じた揺れは、自分の心臓の鼓動によるものだった
なんてこともあって
いや、困った・・
私の職場は薬屋なんだから
とりあえず救心とかツムラの漢方で様子を見ようか
と思うけども
救心も漢方も買うとなったら結構高い
薬の販売者なのに、実は薬もサプリもあんまり信じてない
効かなかった時の悔しさを先取りして行動に移れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/e23c726a090ce038184e58b80c3e3369.jpg)
ここまで読んでくださって
本当にありがとう
タイトルがアレなんだから
そうなんでしょ?
って言いたいですよね
そうなんです
ここで思い出したのが、
しばらく飲んでなくてザクザク余ってた
命の母A@小林製薬
更年期症状に効く事で有名な薬ですが
1回4錠1日3回
そう
これを飲んで治れば更年期ってことで良くない?
果たして
一回目を飲んでから、
心臓は人が(心臓か?)変わった様に
元の生真面目で静かな心臓に戻りました
あんなに暴れ狂ってていたのに
すっかり普通になっちゃった
びっくりですよ
なんなのもう
命の母マジ母!
よく効くことを知ったのは
更年期をぼやいた記事に頂いたコメントにあったからでした
教えてもらって有り難い
持ってて良かった
命の母!( ̄▽ ̄)
心疾患で死ぬかもな予感は
やっぱりや〜ん・・
というオチの
今日はそんな話( ̄▽ ̄)ノシ
💊💊💊