この話題はgooブログユーザーさんにしか解らない話なんですが
最近リアクションボタンの配置が変わりましたよね
使い勝手いかがですか?
恐縮ですが私
gooブログを使わせてもらって数年
初めて運営さんに
これを変えてほしい旨ご連絡しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/71aaf78849aefd2a526550efa731af12.jpg?1607920184)
ここには書けなかったのですが
私の指はとても太いんです
私の指はとても太いんです
本当はスマホよりタブレットが良いけれど、おいそれと買えないからスマホで頑張ってます
薬屋でレジをやっていてもこの指の太さには確信深まるばかり
世の中に
こんなに指の細い人がいるのか!!
と驚愕することしばしば
特に化粧品を買いに来る若い女性の指の可憐なこと!
こういう人たちと比べたら私の指など
何かの間違いレベルに太い
何ていうか
誤解を恐れず言えば
わらじとか編んでるとしっくりくる様な指で
心ある友達が、味があるよね
と言ってくれたけど
これで得したことは1つもありません
そんな私の指は
このボタンを押し分けられないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/827f8a5b22082515c88bfe7495af8370.jpg?1607920502)
次のページに行きたくて
いいねを押しちゃう
ブログ記事の内容によっては
「応援」はしたくても
決して「いいね」が押せない時があります
画像ではすべてのボタンが出現していますが
基本
「いいね」上部分の小さい+を押さないと他のボタンが出現しません
でも私の場合
そこを押そうとしたら
「いいね!」
ってなっちゃう( ̄ー ̄💧)
そして一度押してしまったら
リアクションとして先方の編集画面に記録されてしまいます
慌てて取消そうと
もう一度押すと
2回連打した事になって記録に残ります
こうなると社会的な遺恨を残してしまいかねない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/04bb18436831dc6766d9a5f9c7bee73d.jpg?1607920729)
これまでのボタンで
自分のブログに自分でリアクションしてしまうのも
切ないっちゃ切なかったです
自分で押しておいて
これなんとかならないのかなあ
なんて思ったことも
何度もありました
でも、新しいボタンで起こる事象はこんな事より
ちょっと深刻です
皆さんはいかがですか
このシステムがこの先も続くのは辛いです
老眼では小さくなったボタンが見えないし
( ̄▽ ̄💧)
gooブログリニューアルの目玉の1つであり
アナログの落書きと違って
反応あっての
ウェブなので
とても残念
私、指が太いので
私、失敗するので( ̄ー ̄)
変なボタン押しちゃってたら
すみません
と
ここに書いておきます
取り急ぎそんな話
〜( ̄ー ̄)ノシ
📮🖊