この夏は、こっそりとあの「タピオカ」にも手を出しました。
職場からの帰り道、最近出来たらしいタピオカ屋さんを見つけたのです
しかしながら、そうかといってすぐに入るのもためらわれ、
来る日も来る日も素通りした果て、そこそこお腹の空いていたるある日
思い切って主舵一杯
「なぜタピオカなのか・・」の答えを求め
新境地に乗り込んだのでした ☜今更( ̄▽ ̄)
このエリアは、地元の人に言わせると「田舎」なのだそうです
(頑張れば)渋谷まで30分だし普通に都会だと信じていた私には
すごく意外でした
「自由が丘だって、ちょっと前まで駄菓子屋しかなかったわよ」
と教えてくれたのは前職場の私の情報源<東の魔女(70)>
「ココはそれほどごみごみしてないし、かといって都会から遠い訳でもない
いい田舎なのよ・・」
「そうなんですかあ・・」( ̄▽ ̄”)
本当の都会人には地方から来た私とは違う観点があるんだ・・
と感心して聴いていたのでしたが
よく聞けば
<東の魔女(70)>の実家は宮城だって言う
ほんまもんの都会人ってどこにいるんだろう・・
流行の最先端ってどこなんだろう
きっと
そんな事を思う流れの先に
<何故タピオカがブームなんだろう・・?>
と言うのがあるのでしょう ☜あるのか?
昔から「流行という大河」からはかなり離れたところにいましたので
実は80年代に流行ったという「タピオカ」も食べたことがありません
ティラミスと、<まるでイカの刺身>のようだったナタデココは
なんとなく記憶があるけど「タピオカ」の記憶がない
勝手なもので
その時代の流行だったのに食べたことがないとなると
ワタシは何をしていたんでしょう?
と
この年になっては思う
その時代を知らない世代に語り継ぐことが出来ない
「あの頃流行ったよねえ!」
「たいして美味しくもなかったけど、食べたねえ・・」
と数十年後に懐かしく語り合うためにも?
病気以外の大流行には
つま先くらい乗っておくのは
良いのかもしれない・・
とたまに思います
( ̄▽ ̄:)
今回の「タピオカ」のブームについては、火元が解っているそうで
その火付け役の<インフルエンサー>がテレビ取材を受けておられました
その方がモデルさんのようにスタイリッシュであるとか、
豊かで華やかな生活感が感じられるとか
そういう要素は特に見当たらない、極々普通の30代の男性だったのは心底驚きました
この方は<次に来るモノ>を探して、毎日何軒もの甘味をチェックするべく食べ歩いておられるのだとか
凄い職業があるものだと感心しました
ワタシには見当もつきません
そもそもインスタ映えが流行を制するというけれど
あのタピオカが視覚的に映えているとは決して思えない
オタマジャクシやトンボが遊び相手だった昭和生まれの皆さんなら一度は思ったのではないでしょうか
どう見てもあれは
泥水に沈むかえるの卵
( ̄▽ ̄)
百見は一食にしかず。
世代、40年差を理解したいと思うなら、とりあえずは実食してみるしかない
東の魔女が「田舎」だと言うこのエリアにやって来たタピオカ屋さんは
確かにテレビで見るような、
今持ってる流行り物を全部身に着けてやって来た子供がひしめいているような雰囲気はなく
おじいちゃんやおばちゃんが子供の手を引いて買いに来てました
例えるなら<話題のメロンパンが買えるサービスエリア>的な賑わいの
「みんなのタピオカ」
娘に聞いてみたところタピオカ屋にもブランドがあるらしく
「そういうタピオカ屋さん」だけが大行列なのだそう
この雰囲気なら、紛れ込める!そう踏んだ私はのっそり入店。
メニューがいっぱいで、トッピングのアレンジも多数
<どれを頼めばいいのかわからない・・>のはあのスタバと同じでしたが
ワタシにはかつてスタバで培ったオーダーでテンパらない力がある
「コンニチハ、どれになさいまスカぁ?」
若い店員さんたちが全員片言の日本語で=こっちが勝手に真摯なとか誠実さとかを感じてしまう佇まいにも勇気づけられました
何と言っても異国の地で異国の言葉を操り接客に挑む人々は私の鑑です
「一番人気のあるのを小さいサイズでください」
「じゃあ、これでスネ」
紹介されたその商品が実は何かよくわからなかったけど
黒砂糖の味がする濃いめのミルクティに
タピオカが入っていました
タピオカの直径サイズのストローであることを忘れ、
勢いよく吸い込んで溺れそうになるのは初心者あるあるでしょうか
ワタシの「ファースト・タピオカ」は茶葉三倍のミルクティより甘く濃く、アルデンテの小さい団子が入ってた
差し歯なら抜けちゃうんじゃない?と思われるその餅っちんもっちんした食感は、
おしゃぶりのような魔力をもって
クセになりそうな予感をもたらしました
たっぷりの濃いミルクで煮だしたお茶は麦茶でも・ウーロンでも・緑茶でも良さそう
その中に芯のある小さい団子が入ってる
・・そう
タピオカは
和菓子
でした( ̄▽ ̄)? ☜無理ないか?
10代20代の子供があそこまでハマる理由はきっと、「口腔内で弄ぶおしゃぶり要素」にあり
オッサンには甘すぎて無理
おばさんには高すぎて無理( ̄▽ ̄:) ☜せめてワンコインや
若い子の夢の卵が
甘いパステルベージュの液体の中を
ふんわりとたゆたうのでしょう←だから卵から離れろ( ̄ー ̄)
この先
かき氷・クレープ・ソフトクリーム・・そんなベーシックな甘味として
定着するかは興味深いところです
今日もそんな
ほんまにどうでもええ話
~( ̄▽ ̄)ノシ