何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

2月11日回顧録⑥

2012年02月15日 09時45分00秒 | おやつ

夕飯に美味しい物を食べてホテルへLet's Go

泊まったホテルは城ヶ島・遊ヶ崎リゾートホテルさんです。

ナビでセットして行くも・・・入り口は何処??になり・・・

何回かホテルの前をウロウロ・・・

まさか入り口が城ヶ島大橋の橋桁の間とは・・・

暗くなってからでは即は気付かなかったです

Img_2575
室内はこんな感じで絵も飾ってあったりしてシックに。。

難点はと言うと・・・

コンセントが非常に少ない

お湯を沸かすポットを使用するにしても枕元の陰に1個しか空きが無い

もしかしたら見つけなかっただけかも知れませんがね

お風呂は2種類ありました。無料で貸し切りタイプです。

温泉ではございませんが・・・

Img_2577
大理石の湯

Img_2593
見晴らしの湯(朝に撮影)

Img_2594 Img_2595

タイルの絵がなかなか良かったです
Img_2579

風呂上がりの1杯Img_2578
ホテルに着いたらお湯を沸かしてお茶を1杯

お茶菓子のおはぎは・・・

Img_2539
長沢駅の前にあったできたて屋さんで購入。

偶然の産物的に見つけた美味しい店です

近かったらまた行くのになぁ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日回顧録⑤

2012年02月15日 08時45分00秒 | お出かけ

三笠公園を後にして次に向かったのは・・・

当初の予定では組み込んでなかったのですが・・・

近くに温泉があると言う事で・・・

今日もたくさん歩いた事だし・・・

と・・・言う事で少々寄り道

湯楽の里 横須賀温泉に寄ってきました。

東京湾を真正面に見る場所にありました。

1時間半ぐらいゆっくりお湯につかり足の疲れを癒す

日本人として生まれてきて良かったぁと思う瞬間です

温泉から出て夕飯は何処にしようかと・・・車を走らせていたら・・・

何か美味しそう??と思える看板を目撃

ホテル近くまで何も無ければ行く店は一応は決めていたのですが

急遽予定変更して入ってみました。

門構えからして高級そう?と多少のビビリを持ちつつでしたが

貧乏人の悲しき宿命ですね。

で、入ったお店は寿司割烹 豊魚さんです。

Img_2573
ジャンボちらし

Img_2574
握りで金目鯛びんちょうまぐろ穴子です。

どれもネタが大きくて美味しかったです。

当然回っておりません

後で調べてわかりましたが・・・

TVCMではかなり有名なお店の様ですね。

銀座にも支店があるのだとか・・・

銀座でお食事・・・永遠の夢ですなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日回顧録④

2012年02月15日 08時25分00秒 | お出かけ

猿島から戻ってきて・・・

三笠公園&記念艦「三笠」を見学

Img_2541

まず正面に東郷元帥像が建ってます。

Img_2542
記念艦「三笠」を斜め正面から撮ってみました。

ホントはもう少し正面から撮りたかったのですが・・・

逆光の為にやめました。

記念艦「三笠」内は順路で回って見学出来ます。

この記念艦「三笠」は大正15年にこの地に記念艦として設置されました。

元々は解体される筈だった物を船艦機能を廃する事を条件にこの地に

残す事が許されたそうです。

第2次世界大戦敗戦後の混乱で形態が著しく変えられ・・・

(当時砲台等は全部撤去されて上に音楽ホールやダンスホールが設置)

それを憂いて寄付を募って昔の状態に復元したそうです。

Img_2559
上から主砲を覗いてます。

当然の事ながら模造の主砲で弾は出ません。

Img_2560
甲板部分から覗いてます。

映ってる人と比較しても・・・

大きな主砲ですねぇ

Img_2561
ここで操舵してたんですねぇ

内部立ち入り禁止なので正面からは撮れません。

Img_2563
当時の砲台に弾を詰める手順が展示されてます。

当時はこの場で就寝もしていたそうです。

Img_2565
士官室だそうです。

当時はここで作戦なんかもねっていたのかも知れませんね。

Img_2570
艦内を一回りして外に出たら・・・

ちょうど音楽噴水演奏時間間際になりまして・・・

忙々と噴水へ急ぐ。。

この音楽噴水1日に数回音楽に合わせた音楽噴水が実演されます。

夜にはこれに光が加わるそうです。

Img_2571
これ壁泉と言うそうです。

ホントは水が流れているらしいのですが・・・

この日は流れてなかったなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日回顧録③

2012年02月15日 08時00分00秒 | お出かけ

三浦富士を後にして次に向かうは三笠公園

ここには戦艦三笠の資料館があります。

入場券を買っていざ入場と思っていたら気になる物を発見

東京湾唯一の自然島 猿島へ渡る船があるらしい・・・

当然私的には・・・行きました

Img_2546
これが乗る船シーフレンドⅠ

タイミングが良くちょうど出航時間3分前

急いで乗船券を買って乗船

Img_2557
いざ出港

船に乗る事10分弱

Img_2544
猿島に無事に上陸

Img_2547
猿島公園とはこんな所です。

展望広場に展望台があったのですが・・・

施設老朽化の為に立ち入り禁止になってます

展望台が使えないと展望はイマイチでした

順路は大きな道を行くのであれば普通に歩けます。

が・・・細い道はと言うと・・・

Img_2548
こんな感じの通路になっております。

どちらを使っても行く先は同じです。

Img_2554
別名愛のトンネルと言うらしい・・・

中は薄暗く自然とカップルが手を繋いで通る為らしいが・・・

1人の私には関係無いさ

Img_2549
もう1つトンネルがあり・・・

こちらが愛のトンネルか?と思いましたが・・・

どうやら違ったようです

Img_2551
砲台跡です。

鎖国時代にここに砲台が設置してあったとか無かったとか・・・

Img_2550
日蓮洞窟です。

弥生人が住居やお墓に利用していたと考えられているそうです。

江の島まで続いているという噂も・・・

江の島っていろんな所に繋がっているんですねぇ

Img_2555
オイモノ鼻にある広場で遅目の昼食です。

ホントは武山山頂で食べようと思い持って来たサンドウィッチです。

お手製のツナサンドとタマゴサンドです

最高のスパイスは潮風です

Img_2552
猿島要塞です。

明治初期に要塞として作られて現在もほぼ完全な形で残ってます。

Img_2553
これ昔弾薬庫として使われていたそうです。

Img_2556
さらば猿島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日回顧録②

2012年02月15日 07時40分00秒 | おやつ

Img_2519
海ほたるを7時頃後にして・・・

まずは横須賀PAで腹ごなし

よこすか海軍カりーパン三崎まぐろの串カツです

腹ごなし後に向かったのは・・・

Img_2520
三浦富士です。

ここから三浦富士→砲台山→武山と巡ってきます。

一般的には逆ルートがお薦めの様です。

が、逆ルートだと登山口までが解りづらかった気がします。

車は京急長沢駅のそばの時間貸しに止めました。

長沢駅から登山口までは徒歩で5分ぐらいです。

Img_2521
Img_2522
入り口を入ってすぐに「鳩よよみがえれ像」と「開放戦士の碑」があります。

Img_2523
入ってすぐはこんな細い道も

すれ違うのが大変です

Img_2524
道中は全体的こんな感じの道が続いてます。

Img_2526
三浦富士の山頂に到着しました。(183m)

薄くて読めませんが表示があります

Img_2527
山頂には「浅間神社奥宮」があります。

Img_2525
山頂からはこんな風景が眺められます

三浦富士から先は尾根沿いを歩く様な感じなのでそんなにきつくはありません。

三浦富士から20分も歩くと砲台山に到着します。

Img_2532
途中に分岐点があります。

砲台山に行き武山に行く時はこの場所まで戻って来ます。

と・・・言っても砲台山までここから数分ですけどね

Img_2531
山頂と思われる場所には昔の砲台を設置した跡が残されてます(206m)

Img_2530
何に使われていたのかはわかりませんが・・・

こんな石柱が2本ひっそりと残されてます。

Img_2528
Img_2529
山頂からはこんな感じの眺望が眺められます。

砲台山から歩く事20分弱

武山山頂(200m)に到着

Img_2536
山頂には展望台「AZERIA HOUSE」があります。

Img_2533
展望台よりの眺望です。

これを眺めながらお昼でも・・・と思ってました。

が、展望台上は寒くてそれどころではありませんでした

下のスペースがちょっとした休憩スペースになってました。

Img_2535
猫が日なたぼっこしてました。

他にもたくさんの猫が居るそうです。

が、この日は寒かった様であまり姿を見ませんでした。

Img_2537
武山から下山中に野生のリスを目撃

あまり近づいて逃げたら悲しいので・・・

3mくらい離れた位置から望遠で撮影

下山口は津久井浜駅方面になります。

この津久井浜には有名な観光いちご園が存在する様です。

この日はさすがお休みの日凄い行列が出来ていました。

ま・・・私はいちごは眼中に無しなので関係無し。

シーズンオフの時はここの駐車場が使用可能のようです。

足早に津久井浜の駅へ向かいます。

Img_2538

道中は先程まで居た砲台山が眺められます。

下山口から駅まで徒歩で30分ぐらいかかりました。

駅前では津久井浜観光いちご園への送迎の車が・・・

確かいちご園の横を通っていた時に係員が・・・

「今日はいちごはもう狩れません」と言ってた。

それなのに送迎バス乗り場にはまだまだ行列が・・・

狩れない旨を説明してましたが・・・

喰ってかかってるお客さんも居ました。

確かにせっかくここまで来て狩れないので怒るのも解りますが・・・

相手が生き物なのでそう言う事も想定しておかないとね。

帰りは時間節約も兼ねて津久井浜駅から長沢駅まで1駅電車使用

3時間半かかった道のりを・・・数分でした

長沢駅前でちょっとした買い物をしているのですが・・・

紹介は後程。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日回顧録①

2012年02月15日 07時30分00秒 | おやつ

今回は何処へ?ですが・・・

3時頃家を出発

荷造りがいい加減で・・・

靴下と携帯の充電器を入れるの忘れてた

携帯は車の充電器で移動中に充電出来たので・・・

そんなに必要は無かったのですが・・・

靴下は現地で購入しました。

途中でガソリンを満タンにしてから行きました。

高速は使わずに一般道をのびのび走行

まず最初に行ったのはいつものアクアライン

海ほたるでしばしマッタリする。

Img_2515
3階中央には菜の花が飾ってありました。

前回の時は違ったなぁ

今回は行くのが早かったのでお店はあまり開いてない。

その為これと言ってあまり買ってないのですがぁ

Img_2727
こんなのをちょこっと購入

ビンの方はジャムなのですが・・・

何味のジャムだと思いますか?

当ててみて下さい

近々パンでも焼いて使ってみようと思います。

びわザラメカステラはホテルでお茶請けにでもしようと・・・

思って買ったのですがぁ

別な物を別なところでも買ってしまったので

そちらの方が絶対にお茶に合うので。。

Img_2517
私的独断と偏見のナイスショット

命名「月と飛行機と富士山と

偶然の産物なのですがね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする