2月23日は富士山の日
本日は色々な場所から富士山を見たい!
と、言う事で続いては新倉山 浅間公園と言う場所にやって来ました。
こちらの公園の情報は富士山レーダードーム館で入手しました。
駐車場はありますが、そこに着くまでの道路が狭いので御注意を…
マズは駐車場から数分の場所にある
新倉富士浅間神社を参拝
正面に見えるのが本殿、右に見えるのが神楽殿になります。
子育て神木子育ての神として人気があります。
忠霊塔富士吉田市内の戦没者を慰霊する為に作られた五重塔になります。

高台にある展望デッキからの富士山
桜の季節には桜と忠霊塔と富士山を一望出来る場所になります。
しかし、こちらに来るのにはある苦労が…

なが〜〜〜い石段をひたすら上ってきます。
さすがに石段は…と言う方は坂道を上ってくるる方法もあります。
が、坂道の方は少し迂回をしてますので歩く距離はのびますのでご注意を!
まぁどちらにしても楽には来れません😜
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。