はっきり言おう…
本日の予定は既に終了しているのである😅
と、言う事で残りの時間はドライブ🚗💨
そうなると自ずと行き先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/ba613f754200ae6d3ad854601ef7464f.jpg?1728127492)
道の駅「三芳村」
千葉県にある道の駅になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/1c932bcb9a3409c3615973daadfa176c.jpg?1728127491)
お土産品も種類豊富
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/d06c4641c2a569c5d083d42505437506.jpg?1728127490)
足湯&健康ロード
健康ロードは必ず靴を脱いで利用しましょう
ちなみに私も歩きましたが…
奇跡的に一周出来ました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/9cb0bddf8508cc7e67a677d088253d4a.jpg?1728127490)
BINGO BURGER
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/9cb0bddf8508cc7e67a677d088253d4a.jpg?1728127490)
BINGO BURGER
和牛を100%使用している人気のハンバーガー屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/985d3cfa3e41b7cbd38efed3f913ad26.jpg?1728127490)
土のめぐみ館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/985d3cfa3e41b7cbd38efed3f913ad26.jpg?1728127490)
土のめぐみ館
新鮮野菜等を販売してます
※道の駅内にあった農村レストラン カントリーマムは2024年8月18日に閉店しました。
※道の駅内にあった農村レストラン カントリーマムは2024年8月18日に閉店しました。
はっきり言おう…
本日の予定は既に終了しているのである😅
と、言う事で残りの時間はドライブ🚗💨
そうなると自ずと行き先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/930beff2f5ecfda303a0d28d3dfdb39d.jpg?1728114869)
道の駅「とみうら」
千葉県にある道の駅になります。
日本各地にある道の駅の中で6駅だけ認定されている全国モデル駅の1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/488baed08112ad67f391cda8403fbffb.jpg?1728114874)
特産のビワを使用した商品を販売してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/c5fa61cdf14bc0030283789445ccc0a5.jpg?1728114870)
DINING cafe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/488baed08112ad67f391cda8403fbffb.jpg?1728114874)
特産のビワを使用した商品を販売してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/c5fa61cdf14bc0030283789445ccc0a5.jpg?1728114870)
DINING cafe
続いて向かった先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/3e4440fa2a083671443e35c5bd6475e3.jpg?1728114060)
え?小学校??
残念ながら違います😜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/ec68b43af9eebb128a85d6a06e1b9820.jpg?1728114060)
道の駅「保田小学校」
廃校になった旧保田小学校の校舎や体育館を利用した道の駅になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/b5889f9738c920f4765b936c73dbe3fc.jpg?1728114060)
中華料理 3年B組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/1443838bd08823d6720e15fde094cb7e.jpg?1728114062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/ec425ced2cfa7dc28e0c861612ed89fa.jpg?1728114062)
cafe 金次郎
今は見る事が少なくなった金次郎さんの像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/ec68b43af9eebb128a85d6a06e1b9820.jpg?1728114060)
道の駅「保田小学校」
廃校になった旧保田小学校の校舎や体育館を利用した道の駅になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/b5889f9738c920f4765b936c73dbe3fc.jpg?1728114060)
中華料理 3年B組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/1443838bd08823d6720e15fde094cb7e.jpg?1728114062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/ec425ced2cfa7dc28e0c861612ed89fa.jpg?1728114062)
cafe 金次郎
今は見る事が少なくなった金次郎さんの像
昔懐かしい給食風のメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/bf74a224bc813d910357b803738f2bf3.jpg?1728114062)
里山市場 きょなん 楽市
旧体育館を利用してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/bf74a224bc813d910357b803738f2bf3.jpg?1728114062)
里山市場 きょなん 楽市
旧体育館を利用してます
お土産品や新鮮野菜を販売してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/edeb9dd05bec4ac68fa51321454fe2eb.jpg?1728114062)
日帰り入浴 里の小湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/4b32703b0b83312ff6c3829ee37e085a.jpg?1728114059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/edeb9dd05bec4ac68fa51321454fe2eb.jpg?1728114062)
日帰り入浴 里の小湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/4b32703b0b83312ff6c3829ee37e085a.jpg?1728114059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/4a95a1ddec746b6f86f90ef34046bfed.jpg?1728114121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/3a978cf2052ea9c4461a4de7490b4cf5.jpg?1728114123)
旧校舎2階にあるまちの縁側
童心に返り平均台を歩いてみました←意外にもマダ普通に歩けた私😜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/44cc220575633d334ab56b18ce0ae0db.jpg?1728114123)
旧教室を利用した宿泊設備もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/e83acc6b6e4def0349a78cdfbef48901.jpg?1728114123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/4afecb8a45ce18915623138bfce50809.jpg?1728114125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/ea533a5c58828d5df3aa9c5f42b0c13c.jpg?1728114124)
道の駅保田小学校付属ようちえん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/44cc220575633d334ab56b18ce0ae0db.jpg?1728114123)
旧教室を利用した宿泊設備もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/e83acc6b6e4def0349a78cdfbef48901.jpg?1728114123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/4afecb8a45ce18915623138bfce50809.jpg?1728114125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/ea533a5c58828d5df3aa9c5f42b0c13c.jpg?1728114124)
道の駅保田小学校付属ようちえん
道の駅保田小学校の横に令和5年10月にオープンしました。
広場の周りの通路の上には円形のリングがシンボルになってます。
本日もお休み
昨晩温泉を堪能後に休み休み移動してきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/526418aaacee7d57cd3815fe5d1baf2b.jpg?1728113675)
さすけ食堂
富津市金谷にある人気のお店
駐車場はお店の前にあります。
開店は9時30分になります。
私が着いたのは7時50分頃
既に駐車場の空きは1台分だけでした
ボードに名前を書いたら11人目でした😅
さすけ食堂さんは入店の前に注文を聞かれますので注意が必要です。
聞かれる時に居ないと順番をとばされます。
実際私より遥かに早く来たであろう1組がとばされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/483e6b2ab944125fb3be0fa9aa9f7435.jpg?1728113675)
さすけ定食
刺身3種盛りとアジフライのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/483e6b2ab944125fb3be0fa9aa9f7435.jpg?1728113675)
さすけ定食
刺身3種盛りとアジフライのセット
今回も美味しく完食