リーちゃんは、点検員さんの前へ出て行きたいのをじっと我慢してたけど、
ついに我慢しきれなくなって、押し入れの天辺から飛び降りたところを、
私が、さっと捕まえて、リードをつけてから、キッチンに閉じ込めましたぁ~♪(笑)
実は、昨日は、私が使ってる呼吸補助機器の点検日でしたぁ~♪
点検日は、いっつも突然前の日に電話で知らされますぅ~!!
「…ご都合はよろしいでしょうか?」点検員さんは、ていねいに訊いてくれますが、
(本当は、点検日は大体のサイクルで来るはずだけど、私はすっかり忘れてて、)
「うぅっ!!」と思いつつ、決して、お断りすることはありません。。(汗)
(真ん中が、在宅酸素用のハイサンソと云うスグレモノと、右、携帯用、左、酸素のカセットボンベですぅ~♪)
(NIPネーザルは、夜間の呼吸不全を防ぐものとその加湿器。11年前から、どんどん使い易さが増してますぅ~♪)毎日、有難味もなく使ってる機械なんやけど、よく考えたら、
これだけの機械と服用薬と吸入薬を使って、自分はようやく生かされてたんやってぇ~!!
あぁ、空恐ろしやぁ~!!鳥肌立って来ましたぁ~♪ なにかと鈍感な私ですが、、、、
そしてこの日は、点検員さんと3匹の猫との緊張関係もあって、私は、めっちゃ気疲れするのでありましたぁ~♪
(爆)
「リーちゃん、点検員さんが帰ったら、すぐお散歩行くからね~♪」 by ママ
(笑)
風太は、トイレの前の暗がりに潜んでたけど、しびれを切らせて飛び出して来たので、お外へ遊びに出てもらいましたぁ~♪
「フウちゃん、遠くへ行かんとってよ~♪」 by ママ
チエちゃんは、窓のところでカタマッテ、ひたすら点検が終わるのを待ちよったけど、
点検は、2時間余りもかかったので、とうとう窓で眠ってしまいましたぁ~♪(笑)
点検員さんが去ってすぐに、リサ
とお散歩に行きましたぁ~♪
今日はリサは、朝と2回もお散歩行ってますぅ~
(喜)
駐車場の外れの柵に、1羽、また1羽と土鳩が舞い降りて来て、どうやらツガイのようですぅ~♪
ハトに気付いたリサが、猫とは思えんような妙なしわがれ声で啼いたので、
つがいのハトは、この林の中に隠れてしまいましたぁ~♪
ササを揺らして、羽ばたくハトは、巣作り、子作りに、精出すところのようでしたぁ~☆(笑)
「リーちゃん、ほら、ほら、そんなお顔、しないで~♪」 by ママ
「ほんでも、今日は疲れたぁ~!!」 by リサ
まっこと同感やちやぁ~!!
点検日は、苦手でありますぅ~☆
(笑)
昨日、春がすみの中、高知城の標準木にソメイヨシノが6輪咲いたとのこと~無事に全国一の早い開花やったそうでぇ~(笑)
わが町の桜の名所は、約1週間遅れの開花となるもようでありますぅ~♪
皆さんのところは、いかがですか~??
子供の頃に返って、手作りのおにぎり、たまごやき、ほうれんそうのおひたし、塩鮭の焼いたのなんかを
お重に詰めて、みんなでお花見に行きませんか~??(喜)
せとか、デコポン、文旦、小夏、キーウィ、トマト、夏みかん、バナナ、、、、いろいろ持って行きたいですね~(笑)