別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

今日は、寒い寒いお留守番で、ゴメンね~♪

2014年03月21日 | ワンニャンチュン

昨日まで、4月並みの暖かさだったので、リサたちに留守番を頼んで出掛けるのに、なんの心配もしませんでしたぁ~♪

今日は、高知の東から西へ横断して、お墓参りに行ったのですぅ~♪


1か月ぶりの遠出ですぅ~♪

もう、あちこちで田植えの用意が整ってる様子ぅ~♪ でも今日は、ビックリするほど風が寒くて、震えましたぁ~♪

空が暗くなったと思ったら、何度も時雨に見まわれましたぁ~!!


伊野の実家では、取り壊しの用意が整い、来月初旬に取り掛かることが決まりましたぁ~♪

もう見納めかもしれないので、庭の様子を撮りましたよ~(笑)


恥ずかしそうな水仙の花たち~♪

     

     
     水仙たちのお顔を覗き込むのは、難しかったですぅ~(汗)

     
     フキノトウは、すっかり花咲いてて、さすがに食べる気がしませんでしたぁ~(笑)


オオイヌノフグリとハコベが、まるで散らばった宝石か星のようで、とてもきれいですぅ~♪


勝手気ままに咲いてる姿が、とても好もしく思えましたぁ~♪

            
            ピンボケですみません!!
            
            ”これからは、オオイヌノフグリを「ホシノヒトミ」と呼びましょう”

            こんな愉しい呼びかけがあるそうですが、云い得て妙でありますぅ~♪(喜)


椿の花の下に眠るお墓に、祈りをささげて…(私は、実家の庭で)時雨れられながらも、先祖のお墓を巡って、(私は車の中で)

夕方、わが町で待つ可愛いリーちゃんたちのもとへ帰って来ましたが、

家の中は、冷え冷えとしてて、急いでストーブを点け、小屋の子には、湯たんぽを入れたのでしたぁ~♪

「ゴメンね!!寒いお留守番やったわね~許してね~♪」 by ママ(笑)

                                   つづく→

     

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする