![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/5626cb00b178b8417bca7882ce597a3d.jpg)
サッチャン14歳、今朝はチビ母さんに、めちゃめちゃ甘えてますぅ~♪
チビ母さんが上の棚に居て、
サッチャンはその1段下に居るのよ~♪
サッチャンは、足元の棚のヘリでアゴをゴシゴシゴシゴシ・・・
チビ母さんも下の様子が気になって、見てるぅ~♪
「サッチャン、お母ちゃんは上よ~」 by ママ
サッチャンの眼の様子が知りたくて、何回も写真に撮ってみるけど、
うまく眼のところが撮れません。。
上の段にチビ母さんが見えたので、
メチャメチャスリスリして甘えるサッチャンですぅ~カワユし(喜)
サチコが14歳になっても、やっぱり大好きなお母ちゃんには甘えたい
サッチャンなのでしたぁ~♪
「だいぶん眼が直ったんやないの~良かったぁ(喜)」 by ママ
こっちはケンカ仲間のタロ兄ちゃん~♪
猫草の取りあいっこして負けてないサチコですぅ~(喜)
タロ兄ちゃんの視線なんか無視して、食べてますよ~♪
サッチャン、もう一息、養生しようね~!!
本宅のフウちゃんは、やっと雨が上がったので、出掛けて行きましたぁ~♪
でもすぐに帰って来て、お昼寝がキモチ良いのね~♪
その翌朝は、
フウちゃん、そろそろお散歩行くかい~??
「ボクは、この窓でゆっくりするがでぇ~♪」 by 風太
「はいどうぞ~♪」 by ママ
昨夜、猫小屋の塀に出てきたアマガエルくん、
今年お初でございます~♪(喜)
カエルの嫌いな方は、スルーしてくださいね~。。
外出を減らしてるので、花に飢えてますぅ~(笑)
これは郵便局に咲き始めたツツジ~♪
昨日、かかりつけ医のところに行ったら、GW明けまでのお薬が出て、
それまでは自宅待機となりましたぁ~♪
病院の待合で読むのが楽しみやった雑誌も撤収されてました。
コロナの見えない脅威は、精神面にも重たくて、
気を取り直すのがやや困難ですぅ~。。
スミレの仲間がカワユし~♪
甘えっこさっちゃん、ちび母さんにスリスリ。愛おしいですね。
さっちゃん、タロちゃんに負けてないですね。女の子は、気が強いのかな?我が家の”うみ”もなかなかですよ。
コロナウィルスの猛威が収まらなく、外出自粛等々、ほんとうに気がめいりますね。
今は自分にできる事をするしかないですものね。頑張って乗り切りましょうね。
一日も早く、安心して暮らせますように。
さっちゃんの目のあたりが大変だったものね。
もう少し頑張ろうね。
母さんの方がこちらも小さいのね。
可愛いかえるちゃんが遊びに来てるのね。
風君はお散歩行かない日もあるのね。
それでゆっくりお昼寝なのね。
良かった良かった。
おお、アマガエルさん登場。私はヤモリさんを最近、スマホのカメラに収めました。
ツツジきれいですね。
ハナズオウも近所できれいに咲いとりました。
コロナ禍どうなることやら。
仕事が激減で厳しいまーぴー家ですが、がんばりまーす。
かわいい子たちにいっぱいなでなで(=^・^=)
春めいて来ました。
お花の綺麗なのが嬉しい。
猫さんたちも嬉しそうな♪
私は暫くテレワーク。向こうで居てる仲間が心配です
サッチャンは綺麗な色の毛をしてるものね。
皆で仲良くしてるわね。
風君、は今日は散歩行ってきたのかな?
ルーちゃんは今朝はパパさんが行ってくれました。
今日はそうちゃんは始業式に行きました!?
そしてまたお休みになるのです。
保育園がやってくれて大助かりしています。
今日はお外は暖かいよね。
アレルギーは体質ですからね、なかなか治りにくいんでしょうね。
まあ!もうつつじが咲いてます?!こちらは桜とチューリップが満開です(#^.^#)各家家のお庭に花が咲いているようになってきました♪眺めながらのお散歩がいい気分転換になりますね。
病院でそんなに長々とお薬出してもらえましたか?!ありがたいですね。ふふ、雑誌が読めない?そりゃ、困るわ(笑)
カエルちゃん、かわいいです~~。
サッチャンはね、サチコっていううんだよ、ほんとはね。
かわいいにゃあ、サッチャン。
サッチャンはサチコでおばちゃんと同じ名前なんだよね。
少し近かったら会いに行けるのにねえ~
皆ゴージャスな子達です~♡
甘えん坊の風君は今朝はどうしてるのかな?
おばあちゃんのさっちゃんはコウちゃんとママとそうちゃんで丸山に登りました。
疲れました~
元気なのはそうちゃんとコウちゃんでした。
今日もいいお天気です。
本当に久しぶりにコープさんに買い物に行ってきます。
そうだ、風君も元気かな。