別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

国見山は霧深くて、オトウチャンまたもリタイヤ~♪

2020年03月31日 | 自然生活あそび

お隣りの築山のフジのツボミが、超高速な成長ぶり~♪
晴れた日には観察が見逃せません~(喜)

 


築山の下の眼に付きにくいところには、
ピンクのムラサキカタバミが、今年も咲き始めましたぁ~♪
もうじきマツバウンランも咲き出しそう~(喜)
毎年築山の足元に咲く雑草さんが、可愛くてワクワク~!!

 


日曜の朝はオトウチャンが愛媛県の国見山へ出かけて行きましたぁ~♪
前週が積雪で戻って来てたので、
リベンジや云うて~(笑)


猫小屋のみんなが、見送りましたぁ~♪


今度は霧と霧氷のために花を探すどころじゃなかったらしいけど、
霧氷の写真は、後日、オトウチャンのブログにて~♪


国見山に、一応登頂しておりますね~(笑)


4時ごろ表に出たら、見馴れない車が・・・
最近買い替えたばかりのうちの新車なんやけど、
まだあんまりなじみがありません。。
前のクルマ(LIFE)の方が、好きでした~(笑)


モモちゃんが、オトウチャンのクルマに、すぐに気づきましたぁ~♪
「モモちゃん、いい子やねぇ~」 by ママ


本宅の一人っ子フウちゃんは、早速オトウチャンのお膝を独り占め~♪
オカアチャンと二人の時より、めっちゃ甘えておりますぅ~(笑)

コロナの死者が止まりません。
志村けんさんも、とうとう逝かれてしまわれました。
「こころざし半ばの無念の死」と云う言葉が浮かびます。
心よりお悔やみ申し上げます。
こんな時、自分のストレスを云うてる時やないんですよね~。。
気持を明るく持って、負けないで、日々を過ごそうとあらためて思いよりますぅ~♪

 

 

 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽だまり堂)
2020-03-31 08:00:55
お父ちゃん、新車で国見山へ。せっかくお出かけしたのに、霧深くて、目的地まで行けなかったのかな?
霧氷、綺麗ですね。
甘えてる風君、とっても幸せそう。お父ちゃんもニコニコ顔で抱っこなのでしょうね。

志村けんさんの事、本当にショックでしたね。
新型コロナ、早く終息してほしいです。
新型コロナに負けない。そして頑張ってこの時期乗り越えましょうね。
返信する
Unknown (hirugao)
2020-03-31 12:39:00
国見山は1400めとるもあるのね~
おとうちゃん一人でお出かけだったのね。

霧で写真は無理だったよね。
おとうちゃんのお膝が一番の風君なのね

志村さんはなかなかいい番組に出ていたものね。


返信する
風太君、モモちゃん (mcnj)
2020-03-31 14:54:50
今にゃちゃにゃ。

お留守番できたニャア。
寂しくニャかったかニャア。
おやつもらえたかニャ。
返信する
Unknown (hirugao)
2020-04-01 11:17:15
今日も雨の1日なのかしら?

桜は咲いたのにせめて傘なしの日にしてほしいです。
思いはなかなかかなわいです~

電車に乗らずとも有馬川の桜で充分です。
桜まつり中止なんです。
返信する
ピール (kitcat)
2020-04-01 12:49:59
そぅそぅ、花ってたった1日でも、咲いたりしおれたり…でベストが本当にピンポイント。
 国見山の樹氷みたいなのにビックリ
 高知県は2期作ができるくらい温暖だと思っていたのですが、寒いところもあるのですね…
 でも、頂上の写真が登頂の「証拠」っぽくて笑えます。
 パパさんの膝でくつろぐ、フーちゃん…
 幸せいっぱいの表情です… 
 あとは、サッチャンの眼の周りのアレルギーが心配。布製のソフトカラーでも、拒否しちゃうかな…
 夏みかんのピールは、四つ割りにした皮を圧力釜で煮てから細切りすると、柔らかいので結構楽です。
 ただし、オニユズと違って苦いので、2~4回水にさらして、苦みを除くのが少々手間です。
→ https://sea.ap.teacup.com/nono/855.html
      <ののちゃんより>
返信する
Unknown (hirugao)
2020-04-02 11:15:44
霧氷の写真をよく見ていませんでした。
国見山は六甲山より高いのね。

可愛いニャンコたちに風君は元気かな?
寒いからまたおこたを出したカモね。
返信する
Unknown (しんごのママ)
2020-04-02 12:00:16
今日は!
藤のつぼみ、早いですね。
カタバミも可愛い花が出てきましたね。
これからは色んなお花の開花が楽しみです。
お父さんは遠出したんですね。
国見山は寒そうですね。
でもお写真楽しみにしています。
ももちゃん、今日は!
風ちゃんはお父さんが大好きね!
帰ってくるとうれしいよね。

志村さん、信じられません・・・
志村動物園、終わっちゃうのかなあ・・さびいしいなあ・・
返信する
Unknown (みいはあ)
2020-04-02 13:33:43
三寒四温とはこのことですね。
まだ山は、高知もうんと寒い日があるんですね。
国見山の樹氷、びっくりですよ~~。

ふうちゃん、お父ちゃん子なのね(#^.^#)
不思議。食事をもらうのってお母ちゃんからなんじゃないの?それでもお父ちゃんがいいの?!
不思議。
返信する
Unknown (hirugao)
2020-04-03 10:17:09
花冷えなんでしょうか・・・
かなり冷え込んでいます。
桜の写真を撮ったはずなのにメモリーがストップ
していて撮れていなかったのです。
相変わらずドジです。

風君、今朝はお散歩行けたかな。
そして今はまた母さんのお膝なのかな。
返信する
Unknown (hirugao)
2020-04-04 11:37:04
リサ・ママさん
いつも心のこもったコメントありがとう~

今日は暖かい桜日和なのよね。
例年なら桜まつりで有馬川は大賑わいなの。

きっと子供たちが来ていることでしょう。
返信する

コメントを投稿