![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/0103d068134239090376204899372888.jpg)
今日は秋分の日のふりかえ休日です。
タロ が、
リサ のいる人間夫婦
の本宅(笑)に、
やって来ました。
リサは、困惑・・・・・
タロは、ずんずん入って来て、
「かわゆう、おっきゅうなったね~、タロちゃん
」
by 人間夫婦
リサのヒミツの場所に、入ったらダメだよ~
見るものすべてが珍しいので、
タロは眼がまぁ~るうなりっぱなしで、
来たとき同様、威勢良ぅに、
チビ母の小屋 へと帰って行ったじょ~
一人っ子のリサ姫
にとっては、
どうにも騒々しく付きあいづらいタロ なのでした
ほんと、かわいいお顔よね。おめめもクリクリ!
そうやって少しずつ慣らしていくといいですね。
うちも新入り来たばっかりですが、さて今回はどれくらい時間がかかることやら・・・
気長に行きましょう。
のんびり、時間が止まった感じ。癒されますよ。
あまり病気はしないのですか。隣りのチビ、ワンちゃんは
しよっちゅう病院がよいしてますので・・・・・・心配。
リサ・ママさん宅はにぎやかで、楽しそうだものね。
それぞれ性格の違いがでていて、面白いです。
いっしょに遊んでいると、夕食のお買い物もつい忘れて
なんてことに。 (^○^)
リサにパンチを食らってもまるで気にせず、
いろいろ物色してましたよ。
今度来たときは、サッとお気に入りの場所へ行くかな?
もっかちゃんは、プリンセスの風格があるわね。
動画を見て、すごいオーラを感じたわ!!
仔猫よりは馴染ませるのが大変かなぁ。
けど楽しみでもあるわけですよね♪
私も今後のブログに眼が離せないわ!!
猫達に病気になられたら、「まっことエライ事」なので、
毎日すごく気をつけてます。
それでも軽くお腹をこわしたり、回虫が出たり、蚤がいたり、
結膜炎になったり・・。
人と違い保険が無いもんで、早めの手当てをこころがけてて、今のところは軽症ですんでます。
動物病院へワクチン注射に行くと、病気のワンニャンが来てて聴くところ、
やはり高齢になると病気がちになるそうです。
それでもウチは雑種だから強いかも!
丈夫に産んだチビ母の手柄もあり、ラッキー♪
一緒に遊んでると、人間のご飯作るの忘れそうです(笑)