
この頃、早起きになって参るのは、本宅の可愛い一人息子・風太ですぅ~♪
本人は、朝一に起きて、パッとお散歩に行きたいがですぅ~。。
そのキモチ良さは分かるけど、
お天気具合も、よぅに調べてからやないと濡れてしまうよ。。
フウちゃんは、前の晩から、もう朝のお散歩のことばかり期待しゆぅ~(笑)
オトウチャンは、週末にゲットして来た職場の庭のフキを湯がき、
ていねいに皮を剥いで、
美味しゅうなれ~美味しゅうなれ~と云うてますぅ~♪
今年いちばんに採れたフキは、
祈らなくても十分に美味しいし、柔らかい、いい香り~(喜)
豚肉と椎茸で炊き合わせましたぁ~♪
急に思い出したがやけど、花が終わった途端に梅の実が、
ちゃんと膨らみ始めていますぅ~(喜)
今年はイイみたいですよ~(笑)
実は、いちばん食べたいはずのフウちゃんの朝ごはんが、
つい後回しになるのは、仕方がないのよ~(笑)
オトウチャンの朝の支度が欠かせないから、ごめんね~♪
「あ、フウタン、まずはお鼻拭こうね~!!」 by ママ
「また云う、もうえいちや~」 by 風太
朝ごはんが食べ終わった後は窓へ上って外の様子を見ゆぅけど、
もうすっかりいい気分で~♪
オカアチャンに触らせちゃおかなぁ~って、
サービス精神~(笑)
まったく青空のない空に、新緑が萌えててきれい~♪
多分、柿の新芽かしらね~(喜)
フジの花芽も顔を出したけど、あまり目立ちませんね~♪
今度晴れたら、撮り直しましょう。。
わが家のプランターのスナップエンドウは、よく咲いたものですよ~♪
よく見たら、こんなお顔の花なんですよ~♪
横顔は、こんなんですよ~♪
意外に可愛くて、たくさん撮ってみましたぁ~♪
明日から4月、早く晴れないかなぁ~!!
風ちゃんはお父さんと一緒に寝ているのね。
フキは美味しいですよね。
わが家も今日はフキを食べる予定。
豚肉とシイタケの炊き合わせ、これ使わせてもらいます。
風ちゃん、おなかすいたね!
わが家もアメリのご飯を出すのを忘れそうになり、アメリに怒られています。
何しろ朝ご飯作るの忙しいからね。
スナップエンドウのお花がこんなに咲いているんですね。
やっぱりそちらのほうが暖かいのね。
散ってはいないです~
今日もいいお天気ですが午後からには出かける気が
うせます
川沿のお花の写真を撮りたいのだけれど
かなり歩かないといけないので・・・
タフではないのです、ただ頑張っているだけなんです
昼間は私にベッタリなので、いろいろと要求が激しくて、応じきれないんですよ~(笑)
待ち望んでたサクラも季節も、あっという間に過ぎ、
5月からもう夏の感じの高知ですよ~♪
早く脱コロナの時代が来たらうれしいのにね。
行きたいところ、会いたい人が待ち切れませんよね~。。
気持ちよさそうなお顔が愛おしいですね。
あ~私もニャンコちゃんと一緒に眠りたいです!
うんうん、朝ってドタバタ忙しいですよね。風太くんのごはんが後まわしになるの、分かる気がします。
早く~早く~っておねだりが激しそうですね。
すっかり外は春ですね。
スナップエンドウの白いお花もかわいいなぁ🎶
新芽や新緑って清々しくて気持ちが洗われます!
フキの煮物、めちゃ美味しそうです~😋
桜、すっかり落ちてしまいました。寂しいなぁ😖
我が家のハナズオウは開いてきません
でも椿の咲き方の早いこと!!
いろんな芽ができましたね
今日は2ヶ月ぶりの美容院です
これだけは早く感じます
フウちゃん今夜はあったかくして寝て下さいね・・・フキ美味しかったでしょうね。ポチ
ふうちゃんのお散歩はお預けだったかな?
フキはもうこんなに?!フキの天ぷらとか蕗味噌は終わっちゃったんですね。早いなぁ。
アハハ、「美味しゅうなあれ!」このおまじないが大事ですもんね( ;∀;)
煩いルーちゃんはパパさんと早朝に行って来ました
コウちゃんは新学期で今日から保育園に行きました
こんないいい青空で桜の写真が撮れたらうれしいなあ
コロナを怖がる気持ちは同じです
だからどこにも行けません、みんなに迷惑を掛けたら
いけないからなんです
だから相変わらず暖房が必要です
昨日は雨がなかったけれど曇り空でした
風君は晴れていたらお散歩行ったのかな?
お互いにこんな時は身体に気を付けましょうね
これは美味しいでしょうね
またまたご飯が進みそうです
今日は花冷えですが有馬川の桜ウオークにこれから行って来ます
大糸いやなので最後になる時間にしました
お天気が悪い日はお家の中でゆっくりしていてね~♪
フキは皮をむくのがお世話ですが、美味しいですよね^-^
うちでは油揚げとよく炊きます~嬉
スナップエンドウの花も可愛いお顔をしているんですね♡
たくさん咲いて、収穫も楽しみです♪
すごく早いですね・・・応援でした。
うちではまだまだです。
風君は濡れてら駄目だものね
父さんといつもおねんねなのね
今年はスナップエンドウが立派ですね
沢山なりそう~
今日もルーちゃんはお庭で土掘ったりしています
スナップエンドウの可愛い花、たくさん咲いて実りが楽しみですね。
風君、鼻水出ちゃったの?ママさんに拭きふきして貰ったのね。早く治りますように。
毎年思うのですが、フキノトウと大きくなったフキは食べるのですが、この時期のあの細いフキは、柔らかく春らしい味なので食べたいものの、あの皮むきが面倒で躊躇しています。
でも、近所に生えているので、ちょっとやってみます。
薄味で炊き上げた若フキは、何ともおいしそうです
スナップエンドウ…大収穫の兆しですね
<ののちゃんより>
hを頭に付けて ttps://sea.ap.teacup.com/nono/