連休を使ってMP3プレーヤのソフト開発作業を進めたので、それなりの進捗があったのですが、その件については次回にでも書くこととして、きょうはOLIMEXです。
ずいぶんと久しぶりにOLIMEXの
他の新製品も近日中には、詳細がわかってくるのでしょう。楽しみです。
ずいぶんと久しぶりにOLIMEXの
What's NEW?が更新されて、新製品が予告/紹介されています。
- ARM-USB-TINY-HはFT2232Hを使ったJTAGのようです。相変わらずのケースが購買意欲を無くさせますが、3~5倍も速くなるのは魅力的かな? お値段据え置きのようですし。
- LPC1766-STKは、すでにIARにODMされているものでしょうか。IARでは1768となっているんですが、写真のIARのボードを良く見ると、1766と描いてあったりします。わからん。
- LPC3131-Hは、コーデックが載っています。ボタンさえつければ、とりあずMP3プレーヤになりますね。
他の新製品も近日中には、詳細がわかってくるのでしょう。楽しみです。