【コマンドボリショイは応援する!?】女性タイガーマスクは児童施設出身 「施設に目向けて」

2011-02-15 22:42:30 | Weblog

asahi.com(朝日新聞社):女性タイガーマスクは児童施設出身 「施設に目向けて」 - 社会

>デビューすると、拠点とする東京都内のほか、巡業先の各地方で福祉施設の訪問を始めた。ギターを手に歌ったり、プロレスの技を披露したりして子どもやお年寄りを励ましている。「プロレスの仕事は夢を与え、勇気づけることだから」との信念がある。

 

 


女子プロもあまり知りませんし、コマンドボリショイさんもよく知りませんが、何か応援したいですね。

頑張って欲しいです!

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【まあ死刑廃止への第一歩として評価!?】死刑判決、全員一致条件…廃止議連が改正案骨子

2011-02-15 22:33:41 | Weblog

耳かき殺人の無期懲役判決について。- 2010.11.02

死刑判決、全員一致条件…廃止議連が改正案骨子 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>骨子は、全員一致に限定することで、裁判員の精神的負担を軽減する狙いもある。

 

 


こんなまどろっこしい事をせずに、一気に死刑廃止にすれば良いと思うのですが。

まあ、死刑廃止の第一歩としていいんじゃないでしょうか。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワタミ出馬で東国原は落選確実か!?】「ゼロではない」 東国原氏、出馬に含み

2011-02-15 18:56:22 | Weblog

【都知事選】「ゼロではない」 東国原氏、出馬に含み - MSN産経ニュース

>決断時期については「熟慮を重ね、自分の気持ちが決まったら申し上げたい」と明言を避けた。

 

 


ワタミの会長の出馬表明でかなり焦ってるでしょうねえ・・・。

これで、とりあえず東国原に都知事の目はなくなったとみていいのでは。

ワタミ会長の「消費税25%にする」なんて、許せませんが、都民は東国原よりはワタミ会長を選びそうな気が・・・。

小池晃がもっとアピールするなり、いろんな党と幅広く連帯が取れればいいんですがどうでしょうかね。

だって、石原に3選させた都民の事、マトモな候補を選ぶとは到底思えないんですが・・・。

流れがどうなるか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅直人は市川房枝に嫌われてた!?】菅首相 また市川房枝を利用

2011-02-15 18:26:10 | Weblog

ゲンダイネット

>政治評論家の三宅久之氏によると、市川の秘書をやっていた女性は「市川先生からは『菅さんには心を許してはいけませんよ』と言われました」と語ったという。なにより、市川本人が「私の国会報告」にこう書き残している。

 

 


へえ~、てっきり菅直人は市川房枝の愛弟子みたいなものかと思っていたら、全然違うんですね・・・。

いや、たしかに今の菅を見てるとハッキリとそう思いますね。

「人を利用するだけ利用する」って当たってるじゃないですか。

 

やっぱり、市川房枝の見る目は当たっていたという事ですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワタミ都知事で消費税増税に加速!?】ワタミ渡辺氏が都知事選出馬? どうなる「消費税増税論」

2011-02-15 18:10:25 | Weblog

ワタミ渡辺氏が都知事選出馬? どうなる「消費税増税論」 (1/2) : J-CASTニュース

>「20~25%の消費税は必要だと思う」

 


なんですかこれ。

ワタミの会長って消費税増税論者だったんですね。

しかも消費税25%?

ふざけるのもいい加減にしろという話ですね。

さすが、自民党のなんとか委員だっただけの事はありますね・・・最悪。

都知事とはいえ、その発言の影響力は無視できないですからね。

ほらきたとばかりに民主党が消費税増税に勢いをつけるだけでしょう。

ワタミの会長が都知事なればの話ですが。

こりゃいけませんな。

小池晃にもう少し力があればいいんですが・・・。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【えっ、菅直人の嫁・・・!?】都知事選に菅伸子擁立(日刊ゲンダイ)

2011-02-15 11:04:07 | Weblog

ゲンダイネット

ゲンダイの新聞の縮小版の見出しに「都知事選、菅伸子擁立」と書いてあってビックリ。

まあ、これはないと思いますけどね・・・。

しかし、これはこれで得票数を見てみたい気が・・・。

 

(関連)日刊ゲンダイ 【都知事選】 末期的な民主党都知事選 誰もいなくなってとうとう「菅伸子擁立」の動き

ああ、ここに見出しだけ載ってましたね。

たしかに末期的、末期症状だわ・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【野田は論外、前原で小沢派が乗れば・・・!?】仙谷氏「菅がもたなければ野田しかいない」と次期首相に意見

2011-02-15 10:58:29 | Weblog
愛知県知事選、名古屋市長選の結果について。- 2011.02.06

NEWSポストセブン|仙谷氏「菅がもたなければ野田しかいない」と次期首相に意見

>「ポスト菅の代表選挙の票読みをすれば、前原さんは反小沢勢力だけの支持では勝てない上、ライバルの枝野さんや玄葉さんが味方してくれる保証もない。その 点、細野さんはかつて、『いずれは前原政権をつくり、官房長官として支えたい』と語っていたほど前原さんを買っている。小沢さんの協力を取り付けなければ 代表選に勝てないとアドバイスしているのは細野さんです」

 

 


菅内閣退陣は確定済みのようですね。当然ですが。

野田では、菅・仙谷の後継で希望は見えない。前原で小沢派が乗るなら少しは希望が見えるかも・・・しれない。

少なくとも菅みたいに「消費税増税」なんてわめく事もないのではないでしょうかね。選挙で負けるのが見えてますから。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【講談社にあやまれ八百長協会!?】講談社、損害回復求める 協会に通告書、刑事告訴も視野

2011-02-15 10:44:22 | Weblog
大相撲の八百長疑惑について。- 2011.02.02

講談社、損害回復求める 協会に通告書、刑事告訴も視野 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>同社は、「八百長など存在しない」とする一連の訴訟での協会側の主張を「訴訟詐欺そのもの」と批判。警視庁への告訴も視野に、北の湖元理事長と、賠償金を得た力士のうち今回関与を認めた竹縄親方、疑惑が持たれている幕内、豊桜に対する告訴状を準備している。

 

 


ほんと「訴訟詐欺そのもの」ですね。このウソつきが。

今まで八百長を暴露した力士や関係者はことごとく謎の不審死をとげているわけですが、その辺も解明してほしいものですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【罷免した福島みずほに謝れ!?】鳩山「方便」発言に批判続々 社民・福島氏「私は方便で首に?」

2011-02-15 10:34:03 | Weblog
福島みずほの罷免について。- 2010.05.28

鳩山「方便」発言に批判続々 社民・福島氏「私は方便で首に?」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>鳩山由紀夫前首相の「方便」発言を受け、社民党の福島瑞穂党首は「方便で私は閣僚を首になったのか。本当にひどい」と語り、閣議決定の見直しを迫る考えを表明した。

 

 


ほんまですね。

そういえば、鳩山は福島みずほを罷免したんですよねえ~。

酷い話だわ。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【土壌汚染の豊洲移転もアリという事!?】ワタミの渡辺会長、無所属で都知事選出馬へ

2011-02-15 10:19:06 | Weblog

愛知県知事選、名古屋市長選の結果について。- 2011.02.06

asahi.com(朝日新聞社):ワタミの渡辺会長、無所属で都知事選出馬へ - 政治

>築地市場については「移転と現在地整備のどちらが都民の利益になるのかゼロベースで考えたい」、再建中の新銀行東京に関しては「役割は終わった」と述べた。

 

 


ワタミの会長なんてうさん臭すぎるわけですが、それでも東国原よりは票を集めそうな気がしますね。

しかし、築地市場問題に関してゼロベースなんてふざけた事を言ってますよねえ。

土壌汚染の豊洲に移転させる事も考えるというのでは、食にたずさわるワタミの会長の言葉か?と疑いたくなりますね。

これでは民主も乗れないでしょう。

あとは、民主が候補を出してくるのかですね。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今こそスペースハリアーを復刻させよう!?】鈴木裕氏がGDCアワードのパイオニア賞に決定

2011-02-15 08:27:19 | Weblog
ポテトチップはお箸で食べよう!

鈴木裕氏がGDCアワードのパイオニア賞に決定 - ファミ通.com

>リリース文では鈴木氏を“ゲームデザインのレジェンド”として、1980年代中盤から手掛けた多彩なゲームでゲーム業界に貢献してきたことを賞賛。

 


なぜかこの記事に書いてませんが、鈴木裕っていったらスペースハリアーでしょ。スペハリ。

もう一度、あの動く筐体「ムービング筐体」でやりたいですねえ~。

ビデオゲームが一気に廃れてしまって、もう無理なんでしょうけどね・・・。

ゲームに合わせて上下に動くだけなんですけど、あの楽しさは格別だったような気がします。

さすがに360度回転する「R360」はいいですけど。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【わざわざドロ舟に乗るこたあない!?】「民主支えれば統一選戦えない」社民幹事長会議

2011-02-15 05:50:18 | Weblog

日の丸・君が代訴訟について。-2011.01.28

「民主支えれば統一選戦えない」社民幹事長会議 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

>出席者からは、統一地方選で民主党と競合する選挙区が多いことから「国民の信頼を失った民主党政権を支えれば、統一地方選を戦えない」(秋田県連)といった意見が相次いだ。

 

 


そりゃそうですね。

もう、沈没寸前の菅内閣とわざわざ心中する事もないでしょう。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月12日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする