【USTREAM】ぽぽんぷぐにゃんSTREAM - 2011.02.21

2011-02-21 23:11:59 | Weblog

 

ぽぽんぷぐにゃんSTREAM - 2011.02.21

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2年も耐えなきゃ逮捕してくれないの!?】隣の住人に罵声を浴びせ続ける 女を逮捕

2011-02-21 21:53:03 | Weblog
菅首相「早くやめてほしい」49%について。- 2011.02.21

隣の住人に罵声を浴びせ続ける 女を逮捕(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

>春田容疑者は、08年12月頃に引っ越してきて、約2年間にわたり毎日のように窓や庭先から大声で叫んでいた他、近所の人に対し、ホースで水をかけたり植木鉢を壊したりする行為を繰り返していたという。

 

 


ほんと、こういうのは早く逮捕してほしいですよね。

2年もガマンしないと警察が逮捕してくれないとは・・・。

警察が介入できないなら、市役所の人間が仲裁というか、やめさせるように動いて欲しいですよね・・・。

こういう人は半分イカれてるような人ですから、本当に早く対処してほしいものです。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月21日(月)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【だんだんウサン臭くなってきた日本維新の会!?】東国原氏「日本維新の会」参加へ

2011-02-21 20:29:31 | Weblog
民主・原口氏の「菅政権は打倒せねばならない」について。- 2011.02.18

東国原氏「日本維新の会」参加へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>東国原英夫前宮崎県知事は21日、国会内で民主党の原口一博前総務相と会談し、「地域主権推進」を旗印に統一地方選に向けて連携をしていくことで一致した。

 


東国原の参加で、より一層うさん臭くなってきましたねえ・・・。

ただの人気者だけの集まりで何ら中身がないという・・・。

しかし、また多くの国民がダマされてしまうんでしょうかねえ・・・。

ああ~、やだやだ。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月21日(月)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民はいつまで財務省にダマされてるんだ!?】「財政危機」煽る財務省の大ウソが暴露された

2011-02-21 20:15:05 | Weblog

国の借金800兆円について。- 2009.10.24

ゲンダイネット

>番組での発言の中身はざっとこんな感じだった。
〈財務省と(無利子非課税国債発行について)やりあったら、財務省は「そんなものを出したら日本の財政は大変だと海外に思われる。いま国債は安定的に償還 されてるので必要ない」と言われた。「え? 日本は財政危機じゃないんですか」と聞いたら「大丈夫です」と。(財務省は)国民に言ってることと与党に言っ てることが違うんです〉

 

 


だから、日本は財政危機なんて大ウソなんですよね。

消費税増税だって必要ない。

財務官僚にいつまで国民はダマされ続けてるんだって思いますよ。

いい加減に目を覚ませと言いたいですね。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月21日(月)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月21日(月)

2011-02-21 20:00:05 | Weblog

 

(再生)菅首相「早く辞めてほしい」49%、大道あやとか。- 2011.02.21

 

【ラジオ】ぽぽんぷぐにゃんラジオ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【こえどまつりは傑作中の傑作絵本!?】被爆画家、大道あやさん死去 「原爆の図」丸木位里の妹

2011-02-21 19:18:21 | Weblog

大道あやさんについて。- 2011.02.21

asahi.com(朝日新聞社):被爆画家、大道あやさん死去 「原爆の図」丸木位里の妹 - おくやみ・訃報

>「原爆の図」で知られる丸木位里(いり、1901~95)の妹で被爆画家の大道(だいどう)あやさんが昨秋、広島市の自宅で息を引き取った。101歳だった。

 

 


僕はこの人の絵本が大好きなんですよねえ・・・。

それだけに残念ではありますが、101歳まで生きたら大往生ですね。

大道あやさんの「こえどまつり」という絵本は本当に素晴らしいです。

他にもいろいろ傑作絵本がありますが、何より絵が素晴らしい。

しかも、60過ぎてから絵を描きだしたというから驚きです。

この人の自伝「へくそ花も花盛り」もとても良かった・・・。

しかし、亡くなられても作品は残り続けるというのは、本当に良い事だと思います。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【むしろ解禁すべきやろが!?】県議選でのツイッター禁止=候補者、県民に徹底―石川

2011-02-21 19:07:52 | Weblog
菅首相「早くやめてほしい」49%について。- 2011.02.21

県議選でのツイッター禁止=候補者、県民に徹底―石川 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>県選管は各候補者の陣営に、県議選関係でツイッターへの書き込みを発見した場合は県選管や県警などに通報するよう要請する。「昔から選挙妨害があると選管より先に相手陣営が発見していた」(県選管)として候補者相互の監視にも期待している。

 

 


こういうのは本当にくだらないと思いますね。

むしろ、どんどんやるべきだと思いますよ。

買収でもないのに、こういう呼びかけが禁止されるのは「言論の自由」にも反してるんじゃないでしょうかねえ。

だいたい、twitterで書いたからといって、どれだけの効果があるのかと。

どうでもいい事で通報合戦を期待するような県選管こそ、非難されるべきだと思いますよ。

ネット選挙はどうなったんだ?

・・・と思いますね。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おっ、平松やったか!?】大阪市、全校で中学給食導入へ 弁当も選べる選択制

2011-02-21 15:54:13 | Weblog
橋下知事の「大阪都構想」について。- 2011.01.26

asahi.com(朝日新聞社):大阪市、全校で中学給食導入へ 弁当も選べる選択制 - 社会

>大阪市は、2013年度から市立中学校128校すべてで給食を導入する方針を固めた。給食か、持参した弁当かを選べる「選択制給食」方式を採用する。

 

 


やはり、橋下知事に対抗意識あるというか、これをやらなければ次の市長選、市議選に影響で増すもんね。

そういう意味では、橋下効果と言えるでしょう。

これは良い事だと思います。

さらなる平松市長の頑張りに期待。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今も続くにらみあい!?】山口・上関原発の建設再開…反対派の妨害で中断

2011-02-21 14:14:23 | Weblog
山口・上関原発建設計画の問題について。- 2010.11.19

山口・上関原発の建設再開…反対派の妨害で中断 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

(USTREAM)満月tv on USTREAM

今もにらみあいが続いていますね。USTREAMで中継が見られます。

住民も反対してるんだから、中国電力は強硬手段に出ずにちゃんと話し合えと。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中国電力は住民と話し合え!?】中国電力、上関原発埋め立て再開 1年3カ月ぶり

2011-02-21 11:28:38 | Weblog
山口・上関原発建設計画の問題について。- 2010.11.19

中国電力、上関原発埋め立て再開 1年3カ月ぶり - 47NEWS(よんななニュース)

>同原発をめぐっては、建設に反対する市民団体が漁業への影響を訴え、現場海域に抗議船を出すなどしたため、中国電力は工事にいったん着手したものの中断していた。

 

 


twitterでもこの情報が流れていましたね。

しかい、市民団体だけでなく、住民も反対してるわけで、中国電力は強行せずにちゃんと話し合うべきでしょう。

 

 


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【だから世論調査はある程度信頼できる!?】世論調査が選挙結果と一致するのは回答者が年配だらけだから

2011-02-21 11:00:21 | Weblog
沖縄・高江のヘリパッド問題について。- 2011.02.20

NEWSポストセブン|世論調査が選挙結果と一致するのは回答者が年配だらけだから

>「若者に到達できないという意味では、世論調査と選挙の投票結果とは非常に似ているんですよ。これが世論調査による選挙結果予想が当たる秘密です」

 

 


若者が選挙に行かないから、世論調査が当たるという事ですね。

民主党の政権交代や名古屋市長選挙など、良くも悪くも政治の構造が変わるなかで、それでも若者は選挙に行かない・・・というのは残念というか、アホなんでしょうかね。

やはり、突き詰めると政治の仕組みを教えない「教育が悪い」という事になると思うんですが。

それにしても、ネットもあるわけで、いくらでも調べようと思えば調べる事ができるのにね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大丈夫かリビア!?】リビア:「これは大量殺人だ。世界に知らせて」医師が訴え

2011-02-21 09:48:41 | Weblog
エジプト革命・ムバラク大統領辞任について。- 2011.02.12

リビア:「これは大量殺人だ。世界に知らせて」医師が訴え - 毎日jp(毎日新聞)

>傷は頭部やのどなど上半身に集中し、治安部隊側の「殺意」が垣間見える。医師は「デモは平和的に行われていた。参加者には弁護士や医師などもいた」とも話した。

 


知らない間にリビアでは大変な事が起こっているようですね・・・。

なんとかならないのでしょうかね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅直人早く辞めてほしい49%!?】内閣支持率20% 発足以来最低 朝日新聞世論調査

2011-02-21 09:13:56 | Weblog
菅首相「早くやめてほしい」49%について。- 2011.02.21

asahi.com(朝日新聞社):内閣支持率20% 発足以来最低 朝日新聞世論調査 - 政治

>また、菅首相の進退について聞いたところ、「早くやめてほしい」が49%で、「続けてほしい」の30%を上回った。

 

 


まあ、たしかに早くやめてほしいですけど、朝日は今までこんな調査してたっけ?

なんかもの凄い冷たいというか、厳しい質問をしますねえ~。

しかし、22日は社民が公債特例法だかに反対して菅内閣は行き詰るらしいですから、今週中に辞める可能性は高いかもしれませんね。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】阿久根市議会、解散成立について。- 2011.02.20

2011-02-21 02:21:04 | Weblog

阿久根市議会、解散成立について。- 2011.02.20

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これは責任を取るべきだろうが!?】高速無料化を断念へ、岡田氏表明 子ども手当満額支給も

2011-02-21 00:52:13 | Weblog
「たこフェリー」の再開延期と高速値下げについて。- 2011.02.19

高速無料化を断念へ、岡田氏表明 子ども手当満額支給も - 47NEWS(よんななニュース)

>8月の党マニフェスト(政権公約)見直しで、高速道路の原則無料化や子ども手当の満額支給の断念を打ち出す方向で調整する意向を表明した。

 

 


まあ、財源問題で今の高速料金値下げもあと2年しか持たないような、ハッタリの値下げといっていいようなものですから、これは仕方ない事かもしれません。

しかし、元はといえば「207兆円の総予算を組み替えて17兆の財源を捻出する」というのが、全然出来てないからで、特別会計にも手をつけないわけで、民主党の重大なマニフェスト違反といってもいいでしょう。

さんざん、自公に叩かれた「財源問題」を自らひっくり返すような事をやってるわけですからね。

その責任は取らねばならないではないでしょうか。

今週もまたいろいろと揉めそうですね・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年2月20日(日)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする