賀茂別雷神社(上賀茂神社)の立砂 2008-08-17 | 京 本殿・権殿(ごんでん)が東西に並ぶ流れ造りで国宝に指定され、他の42棟の建物は重要文化財となっている。 また、境内全域は平成6年に世界文化遺産に登録される。 二ノ鳥居を入ると、細殿の前に一対の立砂(たてずな)がある。 円錐形の御神体山である神山をかたちどったもので一種の神籬(ひもろぎ)である。 鬼門、裏鬼門に、お砂「清めのお砂」をまくのは、この立砂の信仰が起源。 神籬とは、神様が降りられる憑代(よりしろ)。 « 千本ゑんま堂 | TOP | 河合神社 »
post a comment goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます