超スローライフな日々

丑のように、ゆっくりとマイペースでいきたかった2009年も過ぎ寅年ーそれから15年の歳月が経ちました。

ちょっと若返るドラマの中へ

2006-08-20 | 
リリアン

作:山田太一  絵:黒井健
小学館 1,500円(税抜き)

男の子の前に、突然見知らぬ少女が現れた―。
あなたは、はじめて大人の世界につま先をつけた瞬間を、おぼえていますか?
 男の子が地面にマルを描いている。急に女の子が訊く。「このマルはなに?」。
男の子が顔をあげると、まばたきをしないお人形のような顔。知らない子だ。
男の子は、「このマルのなかへはいっちゃダメ」って言う。そして、ここからドラマが始まる。
 もうすぐ一年生にあがろうという男の子が主役で、大通りから少し脇に入ったとこの小さな食堂の前の道が舞台だ。女の子はマルのなかに入りたがるが、男の子はダメと言う。ここはユウちゃんしか入れない。すると女の子は、すーっと宙に浮く。抱きあげたのは大きな男で、ちょっとこわい。大男はそのまま大通りのほうへいってしまう。
 読者は、どきどきしながら男の子と一緒になりゆきを見つめ、ドラマの中に入っていくことになる。お話はファンタスティックに広がり盛り上がり、小さな謎解きがあって、再びあの大男が現れる―。四月。男の子は一年生になっている。そして、今度は劇場の楽屋口の石段に腰かけたあの大男を見かける。そんな二人の対話劇。
 夢と本当はちがうんだ―と男は言う。男の子は口惜しいような、つまらないような、やりきれないような気持ちになっている。男の子は、大人への階段を一つ昇るのがやるせないのか。
 女の子の名はリリアンだと聞かされたって……。
 ――まるで山田さんのテレビドラマでも見ているように引き込まれる。そこを描く黒井さんの、やわらかで夢のようにぼうとした、そしてあの時代を偲ばせるセットの前で、ゆうらりと繰り広げられていく二人のドラマ……。
 このところどっさりと出回っている、アイデアを絵でカバーしただけのような絵本とはちがって、これはしっかりとした物語絵本だ。たっぷりした読後感が広がる。この一冊をじっくり読み、黒井さんの絵の中に溶けこめた読者は、それこそ二人が作ったドラマの中に入っていったようなもの。出てくると、子供はちょっぴりトシをとり、大人はちょっぴり若返っている――ような感を抱かせる異色の一冊だ。二人の足許に大きなマルを描きたくなる。

 ☆今江祥智(いまえ よしとも)
  1932年大阪府生まれ。教員、編集者のかたわら1960年に『山のむこうは青い海だった』を出版。小説、絵本、翻訳など著書多数。1990年までの作品は『今江祥智の本』全37巻(理論社)に収められている。
 
 

Dreams on Ice 2006

2006-08-04 | スケート
新シーズン開幕を前に、日本のトップフィギュアスケーターが集結した。フィギュアスケートイベント「Dreams on Ice 2006」(神奈川・新横浜プリンスホテルスケートセンター)が15日、公演初日を迎えた。女子ではトリノ冬季五輪の金メダリストでプロに転向した荒川静香(プリンスホテル)や、村主章枝(avex)、安藤美姫(トヨタ自動車)、浅田真央(愛知・中京大中京高)、男子では高橋大輔、織田信成(ともに関大)らが名を連ねる、豪華な顔ぶれとなった。
 フィギュアスケートは現在、夏のオフシーズン中。選手たちはつかの間の休息を取りながらも、新しいプログラムや課題に取り組んでいる。この日のイベントでも、数名の選手は新シーズン用のプログラムを披露した。新たな戦いの幕開けは、もうすぐそこまで来ている。