goo blog サービス終了のお知らせ 

Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

準備完了

2006年09月18日 | スケッチ

今朝は朝雨の中10時に出発し、搬入、飾りつけをしました。
数時間で終わると思ったら、夕方5時半までかかって
やっと終了。
ピクチャーレールを見るのも触るのも初めてで、まずフックが
下ろせない。。。。
絵を飾る順番も考えて行ったのに、壁の広さや、柱の関係で
何度も何度もやり直しました。

天井についているライトを絵に当てるのがこんなに
大変だとは知りませんでした。。。友達が手伝ってくれて、
なんとか終わりましたが、やけどしそうなほど
あのライトって熱いんですね。。。。。

一番困ったのは、ギャラリーの掃除のおばさんやオーナーの
ご家族の方からベトナム雑貨を売ってくれと言われたこと。
明日が初日なので、、とお断りしたのですが、結局いくつか
売れてしまいました。

もともと数が少ないので、あっという間に無くなってしまうかも。。
遠くから来てくれた人にも喜んでもらえるようにと
安めにしているのですが、珍しさもあってか
これはすぐに無くなりそうです。。。

明日は初日。緊張しちゃう。。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル続出。。。

2006年09月18日 | スケッチ

昨日の個展やグループ展で参考にさせてもらって、
自分の作ってきたプロフィールや絵の下のタイトルをやり直そう、
と今日USBを実家のパソコンに入れると、、、、ファイルが開きません。
そうでした。全部イラストレーターのソフトで作っていたので、
ソフトの入ってないパソコンでは開かないのでした。。。。。

結局最初にベトナムで作ってきたものを使うことにしました。

そうだ、明日の搬入の前に額装した絵を確認しておこうと、箱を開けると、
一番大きな絵のガラスが割れている!!(実はアクリル版でした。)
7月にベトナムに戻る前日にお願いして、実家に郵送しておいて
もらったのですが、両親には迷惑をかけたくない、と
届いたまま、中を確認もしていなかったのです。

搬入は明日なのに、どうしよう!!やっぱりもっと早く帰国すれば
よかった。。。と思いつつ、急いで額屋さんに電話。
額も外れて、金具も見えているので、アクリル板を変えるだけじゃ
だめ、、ということで、直接持って行きました。
同じものの在庫がない、、ということでしたが、最終的には
とてもいい対応をしていただきました。

その後、ベトナム雑貨のディスプレイ用にかごを買いに行ったり、
はがきセットをビニールに入れたりしていたら、
あっという間に夜中の12時です。

今回はお金をたくさん使ってしまったので、雑貨やハガキの準備を
しているうちにだんだん、売ることばっかり考えてしまって、
初心を忘れていました。

今回はたくさんの人に絵を見てほしかったのです。
雑貨やハガキも儲けるためではなくって、ギャラリーを賑やかに、
楽しくするためでした。

明日は朝から搬入です。楽しんで頑張ります。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする